mas o menos

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2013/11

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このブログについて

J SPORTSのサッカー担当がお送りするブログです。
放送予定やマッチプレビュー、マッチレポートなどをお送りします。

マッチプレビュー 2013年11月22日

J2第42節データプレビュー(2013)

mas o menos
  • Line

いよいよ最終節です!


マル数字は
①古巣対決②元チームメイト③Jリーグ以前のチームメイト
④地元凱旋⑤その他⑥誕生日、となっており、
①のカッコ内は在籍年次、③のカッコ内は学年の関係性、にしてあります。
また、④がはアウェイチーム限定のデータで
出身地かJリーグ以前の出身チームが
ホームチームの所在都道府県と重なっている場合を該当としています。
⑥の"誕生日"は試合前日、当日、翌日に誕生日を迎える選手のみ
掲載することにします。


では、第42節のデータをどうぞ!


【11月24日(日)】
12:30@札幌ドーム
コンサドーレ札幌×ギラヴァンツ北九州

①大島秀夫(12)
②財前恵一監督×柱谷幸一監督=日産
 古邊考功フィジカルコーチ×池元友樹=柏
 日高拓磨×渡邉将基=鳥栖
 河合竜二×大島秀夫=横浜FM
 前田俊介×小手川宏基=大分
 杉山哲×鈴木修人=鹿島
③松本怜大×市川恵多=東洋大(同級生)
 工藤光輝(特別指定)×井上翔太=阪南大(井上が2年先輩)


12:30@NDソフトスタジアム山形
モンテディオ山形×東京ヴェルディ

①相馬直樹ヘッドコーチ(02)、
 林陵平(09・東京Vジュニアユース&東京Vユース出身)、
 石川竜也(06)、常澤聡(04-06)
②相馬直樹ヘッドコーチ×飯尾一慶+森勇介=川崎
 大塚慶輔フィジカルコーチ×間瀬秀一コーチ+中後雅喜+巻誠一郎=千葉
 作田裕次×吉岡宏GKコーチ+常盤聡+小池純輝=水戸
 堀之内聖×小池純輝+高原直泰=浦和
 林陵平×福井諒司=柏
 中島裕希+石川竜也×中後雅喜=鹿島
 萬代宏樹×西紀寛=磐田
 作田裕次×石神直哉+刀根亮輔=大分
 山﨑雅人×安田晃大+太洋一=G大阪
③小林亮×中後雅喜+巻誠一郎+太洋一+関光博=駒澤大
 (小林と中後、太、関が同級生、巻が2年先輩)
 石井秀典×佐藤優也=市立船橋(石井が1年先輩)
 宮阪政樹×常盤聡=FC東京U-18(常盤が2年先輩)
⑤石川竜也×高原直泰=99年ワールドユース日本代表のチームメイト
 堀之内聖(東京学芸大)+石川竜也(筑波大)×巻誠一郎(駒澤大)
 =01年ユニバーシアード日本代表のチームメイト
 山﨑雅人(国士舘大)×中後雅喜(駒澤大)
 =03年ユニバーシアード日本代表のチームメイト
⑥山田拓巳(11月25日生まれ)


12:30@正田醤油スタジアム群馬
ザスパクサツ群馬×ガンバ大阪

①船越優蔵コーチ(96-98)
②秋葉忠宏監督×加地亮=C大阪
 秋葉忠宏監督+坂井洋平×星原健太=水戸
 船越優蔵コーチ×加地亮=大分
 加藤弘堅×シジクレイコーチ+パウリーニョ=京都
 青木孝太×倉田秋=千葉
 平繁龍一×佐藤晃大=徳島
 夛田凌輔×倉田秋=C大阪
 増田繁人×平井将生=新潟
③保﨑淳×武井択也=流通経済大(武井が1年先輩)
 松本浩幸×岡崎建哉=関西大(松本が1年先輩)
 ファン・テジュン×佐藤晃大=東海大(佐藤が2年先輩)
④沼田圭悟(高崎経済大附属)
⑤夛田凌輔×内田達也+宇佐美貴史=09年U-17W杯日本代表のチームメイト


12:30@ニッパツ三ツ沢球技場
横浜FC×水戸ホーリーホック

①難波宏明(07-12)、
②増田功作コーチ+カズ×柱谷哲二監督=V川崎
 柴崎貴広×柱谷哲二監督=東京V
 田北雄気GKコーチ×本間幸司=浦和
 永井雄一郎×柱谷哲二監督=浦和
 チョン・ヨンデコーチ×森直樹コーチ=C大阪
 シュナイダー潤之介×細川淳矢=仙台
 森下俊×船谷圭祐=磐田
 ペ・スンジン+西嶋弘之×輪湖直樹=徳島
 ペ・スンジン+松下裕樹×尾本敬=草津
 内田智也×冨田大介=大宮&甲府
③森本良×西ヶ谷隆之ヘッドコーチ+新里亮=中京大
 (選手と監督、森本が新里の2年先輩)
 森下俊×船谷圭祐=磐田ユース(船谷が1年先輩)
 中里崇宏×加藤広樹=流通経済大(加藤が3年先輩)
④加藤広樹(神奈川県出身・横浜FMユース)、鈴木雄斗(神奈川県出身・横浜FMユース)、
 山村佑樹(神奈川県出身・四谷FC)、小澤司(神奈川県出身・桐蔭学園)、
 岩舘直(神奈川県出身・旭)
⑤カズ×柱谷幸一監督=93年W杯アジア最終予選日本代表のチームメイト
 森本良(中京大)×三島康平(駒澤大)
 =09年ユニバーシアード日本代表のチームメイト
 中里崇宏(流通経済大柏)×石神幸征(藤枝東)
 =第86回高校選手権決勝で対戦


12:30@松本平広域公園総合球技場
松本山雅FC×愛媛FC

②反町康治監督+野澤洋輔×河原和寿=新潟
 塩沢勝吾×中森大介ヘッドコーチ=佐川印刷FC
 岩沼俊介×石井謙伍=札幌
 船山貴之×河原和寿=栃木
 長沢駿×伊藤優汰=京都
 塩沢勝吾(特別指定)×小原章吾=山形
 吉田眞紀人×吉村圭司=名古屋
 岩上祐三×三原向平=湘南
 阿部巧×重松健太郎=FC東京
③北井佑季×大西勝俉=近畿大(同級生)
 北井佑季×村上巧=桐光学園(村上が1年先輩)
 飯尾竜太朗×東浩史=阪南大(東が3年先輩)
 岩渕良太×重松健太郎=FC東京U-18(岩渕が1年先輩)
 吉田眞紀人×松本翔=横浜FMジュニアユース(同級生)
 阿部巧×重松健太郎=FC東京U-18(同級生)
⑥園田拓也(11月23日生まれ)


12:30@富山県総合運動公園陸上競技場
カターレ富山×FC岐阜

①米田徹コーチ(09)、西川優大(09-11)
②安間貴義監督+米田徹コーチ+御厨貴文+大西容平+池端陽介
 +木村勝太+國吉貴博×杉山新+美尾敦+時久省吾=甲府
 米田徹コーチ+苔口卓也×益山司=千葉
 足助翔×服部年宏+井上平=東京V
 御厨貴文×杉本裕之=草津
 黒部光昭×美尾敦=京都
 苔口卓也×ヴィンセント・ケイン=C大阪
 ソ・ヨンドク×高木貴弘+杉山新=大宮
 山瀬幸宏+國吉貴博×木谷公亮=鳥栖
 金井大樹×高木貴弘=新潟
③吉井直人×尾泉大樹+太田岳志=大阪学院大
 (吉井が尾泉の2年、太田の3年先輩)
 朝日大輔×木谷公亮=国士舘大(木谷が2年先輩)
 平出涼×平野又三=FC東京U-18(平野が1年先輩)
 谷田悠介×井上平=法政大(同級生)
 西川優大×田中秀人=筑波大(田中が1年先輩)


12:30@京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
京都サンガ×栃木SC

①阪倉裕司ヘッドコーチ(05-07・U-18監督)
②倉貫一毅×大神友明GKコーチ=磐田
 大木武監督+森岡隆三コーチ×三都主アレサンドロ=清水
 山瀬功治×久木野聡=川崎
 山瀬功治×三都主アレサンドロ=浦和
 山瀬功治×榎本達也=横浜FM
 オ・スンフン×榎本達也=徳島
 バヤリッツァ×三都主アレサンドロ=名古屋
③高木理己コーチ+原一樹×本橋卓巳=市立船橋
 (コーチと選手、本橋が原の2年先輩)
 アダウトGKコーチ×杉本真=常葉学園橘(選手とコーチ)
 酒井隆介×湯澤洋介=駒澤大(酒井が2年先輩)
 染谷悠太×赤井秀行=流通経済大(赤井が1年先輩)
 秋本倫孝×菊岡拓朗=法政大(秋本が3年先輩)
④廣瀬浩二(京都府出身・久御山)
⑤森岡隆三コーチ×三都主アレサンドロ=02年W杯日本代表のチームメイト
⑥柴田隆太朗(11月25日生まれ)


12:30@ノエビアスタジアム神戸
ヴィッセル神戸×ロアッソ熊本

①高橋祐太郎(10)、藤本主税(04)、
②木山隆之コーチ×加藤竜二GKコーチ=札幌
 ブローロフィジカルコーチ×加藤竜二GKコーチ+北嶋秀朗=柏
 シジマールGKコーチ+ポポ×南雄太+藏川洋平+北嶋秀朗=柏
 ブローロフィジカルコーチ+橋本英郎×矢野大輔+青木良太=G大阪
 植草裕樹+都倉賢+杉浦恭平×原田拓+養父雄仁=川崎
 吉田孝行×原田拓=大分
 吉田孝行×藏川洋平=横浜FM
 茂木弘人×藤本主税=広島
 山本海人×北嶋秀朗=清水
 三原雅俊(特別指定)×矢野大輔=鳥栖
 徳重健太×福王忠世=C大阪
③植草裕樹×青木良太=市立船橋(植草が2年先輩)
 相馬崇人×片山奨典+養父雄仁=国士舘大
 (相馬が片山の2年、養父の3年先輩)
 田中英雄×矢野大輔+原田拓=大津
 (田中と原田が同級生、矢野が2年後輩)
 徳重健太×片山奨典=国見(同級生)
④福王忠世(兵庫県出身)
⑤茂木弘人+徳重健太×福王忠世+青木良太
 =01年U-17W杯日本代表のチームメイト
 小川慶治朗×堀米勇輝=09年U-17日本代表のチームメイト
 徳重健太(国見)×矢野大輔(大津)
 =第80回高校選手権準々決勝で対戦


12:30@とりぎんバードスタジアム
ガイナーレ鳥取×ジェフユナイテッド千葉

①志垣良コーチ(10-12)、久保裕一(10-12 ※期限付き移籍中のため出場は不可)、
 奥山泰裕(08・千葉、08-09・ジェフリザーブズ)、藤本修司(12)
②志垣良コーチ+柳楽智和×田中佑昌=福岡
 志垣良コーチ×竹内彬+深井正樹+山口慶+櫛野亮+渡邊圭二=名古屋
 柳楽智和+永里源気×谷澤達也=FC東京
 戸川健太×大久保択生=横浜FC
 戸川健太×森本貴幸=東京V
 岡野雅行×高橋峻希(2種登録)=浦和
③森英次郎×伊藤大介+佐藤健太郎=順天堂大
 (佐藤が森の2年、伊藤の3年先輩)
 岡本達也×伊藤大介=順天堂大(伊藤が1年先輩 ※年齢は岡本が1つ上)
⑤柳川雅樹×森本貴幸=05年ワールドユース日本代表のチームメイト
 戸川健太(明治大)×兵働昭弘(筑波大)
 =03年ユニバーシアード日本代表のチームメイト 
 田中雄大(野洲)×米倉恒貴(八千代)
 =第85回高校選手権3回戦で対戦


12:30@レベルファイブスタジアム
アビスパ福岡×ファジアーノ岡山

①牧内辰也コーチ(02・コーチ)
②池田太ヘッドコーチ×影山雅永監督+高橋範夫GKコーチ+近藤徹志=浦和
 堤俊輔×近藤徹志=浦和
 吉田悟コーチ×眞中幹夫コーチ=横浜FC
 吉田悟コーチ×高橋範夫GKコーチ=日産ファーム
 石川研GKコーチ+古賀正紘×牧内辰也コーチ=名古屋
 石川研GKコーチ×高橋範夫GKコーチ=ブランメル仙台
 高野剛コーチ×中林洋次+桒田慎一郎=広島
 宮本卓也+船山祐二×牧内辰也コーチ=山形
 岡田隆×荒田智之+押谷祐樹=磐田
 古賀正紘×仙石廉=柏
 船山祐二×後藤圭太=鹿島
③船山祐二+金久保順×澤口雅彦+千明聖典+椎名一馬=流通経済大
 (金久保と千明が同級生、椎名が1年、澤口が2年、船山が3年先輩)
 金久保順×関戸健二+上條宏晃=流通経済大
 (関戸と上條が同級生、金久保が2年先輩)
 船山祐二×椎名一馬=流通経済大柏(船山が2年先輩)
 木原正和×桒田慎一郎=広島ユース(桒田が1年先輩)
④近藤徹志(福岡県出身・東福岡)、篠原弘次郎(東福岡)、
 真子秀徳(福岡県出身・福岡教育大)
⑤木原正和(阪南大)×千明聖典(流通経済大)
 =09年ユニバーシアード日本代表のチームメイト


12:30@長崎県立総合運動公園陸上競技場
V・ファーレン長崎×徳島ヴォルティス

①小林伸二監督(06.9-06.12・強化部長兼アシスタントコーチ)
②高木琢也監督×小林伸二監督=マツダ/広島
 高木琢也監督+中村有ヘッドコーチ×柴崎晃誠+那須川将大=東京V
 松橋章太×小林伸二監督+三木隆司=大分
 山口貴弘×甲本偉嗣コーチ+古島清人GKコーチ=湘南
 幸野志有人+下田光平×長島裕明ヘッドコーチ+鈴木達也=FC東京
 山田晃平×古島清人GKコーチ=草津
 岩丸史也+有光亮太×アレックス+千代反田充+宮崎光平=福岡
 高杉亮太×阿部一樹=愛媛
 佐藤由紀彦×鈴木達也=柏
 佐藤由紀彦×太田圭輔=清水&柏
 佐藤由紀彦×斉藤大介=仙台
 佐藤洸一×川浪吾郎=岐阜
 下田光平+原田欽庸×高崎寛之=水戸
 小松塁×柴崎晃誠=川崎
 小松塁×青山隼+濱田武+阿部一樹=C大阪
 岡本拓也×高崎寛之=浦和
③高木琢也監督×古島清人GKコーチ=国見(高木監督が1年先輩)
 松橋章太×柴崎晃誠=国見(松橋が2年先輩)
 小笠原侑生×佐々木一輝=京都産業大(小笠原が2年先輩)
 井上裕大×福元洋平=大分U-15&大分U-18(福元が2年先輩)
 金久保彩×高崎寛之=駒澤大(高崎が3年先輩)
④小林伸二監督(長崎県出身・島原商業)、柴崎晃誠(長崎県出身・国見)
⑥前田悠佑(11月23日生まれ)


今節の最注目カードは長崎と徳島の一戦。
長崎の高木琢也監督と徳島の小林伸二監督は
数多くの共通項で彩られています。


共に長崎県出身の両指揮官。
1960年生まれの小林監督は島原商業で、
1967年生まれの高木琢也監督は国見で、
お互いストライカーとして
日本が誇る名将・小嶺忠敏監督の指導を受けていたというのが
1つ目の共通項です。


2人が島原商業と国見の次に辿り着いたのも
やはりまったく同じ大阪商業大学。
恩師である小嶺監督の母校に進んだ2人は、
ここでも上田亮三郎監督という名監督の下で
4年間に渡ってサッカーに打ち込む日々を過ごしたというのが
2つ目の共通項です。


さらに、大学卒業後にマツダへ進んだ小林監督が
最も影響を受けたというのが当時の監督だったハンス・オフト。
今までの常識を覆されるようなトレーニングのことや、
ゲンを担いで試合前に"カツ丼"を食べる習慣をやめさせたことなど(笑)、
当時のことを振り返って話してくれたことがありました。
そして、"アジアの大砲"とも称された高木監督を
日本代表のレギュラーに抜擢したのもハンス・オフト。
ある意味でサッカー人生を大きく左右した監督が
2人ともハンス・オフトだったというのが
3つ目の共通項です。


最後の共通項は高木監督が91年に
フジタからマツダへと移籍した時、
そのマツダでコーチを務めていたのが小林監督。
同じストライカー出身ということもあって、
小林監督が高木監督を個人的に指導することもあったそうで、
高木監督が冗談交じりに「アレはちょっとイヤだったな」と
笑いながら話してくれたこともありました(笑)
これが4つ目の共通項です。


泣いても笑ってもこの試合が最終節。
共通項の多い指揮官同士の
プレーオフ圏内を懸けた一戦が今から楽しみです!
163 nagasaki.jpg
土屋

  • Line