人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2023年10月14日

ベストの出来でないのに4ゴール! 新しい並びの最終ラインも安定していた

後藤健生コラム by 後藤 健生
  • Line

サイドバックといえば、左サイドバックで起用された中山も素晴らしい復帰戦だった。チームとしての約束事なのだろうか、右の毎熊と同じように縦へのスルーパスでチャンスメークをしながら、自らもオーバーラップを仕掛け、中村、田中とのコンビネーションで攻撃の厚みを増した。

左サイドバックには中山雄太が復帰

左サイドバックには中山雄太が復帰

センターバックとしてフィジカル能力の高いツートップを抑え込んだ町田も含めて、新しい顔ぶれの最終ラインは最後まで安定したパフォーマンスを示した。

2023年に入ってからの日本代表で、一つのウィークポイントと思われていた左サイドバックも中山の復帰でメドがついたようである。

さて、2分に先制ゴールを決めた日本代表は、その後も何度かチャンスは作っていたが、10分を過ぎる頃からカナダにパスをつながれて、押し込まれる場面が増えてしまった。

11分に伊東純也がデービスにかわされた場面があり、そこは遠藤航がカバーに入って事なきを得たが、直後には左サイドのFKからサイル・ラリンがヘディングシュート。

その後は、カナダが中盤でワンタッチ、ツータッチの短いパスを交換してからサイドを使って何度もチャンスを作った。そして、19分には左サイドをデービスとジョナサン・デービッドに崩されて、GKの大迫敬介が何とかクリアしたものの、VARが介入してカナダにPKが与えられた。

結局、デービッドのキックを大迫が体勢を崩しながらも残した足でクリアして失点を防いだが、10分過ぎからPKを与えるまでの10分間は明らかに日本が押し込まれていた。中盤でのプレスが効かなくなってしまったのだ。

日本の中盤は遠藤がアンカーで田中、南野が攻撃的インサイドハーフだった。一方、カナダは3バックでやはりインサイドハーフが2人おり、そこに両ウィングバックが関与することで、攻撃に入った時にはカナダが数的優位になってしまったことだった。

つまり、原因は中盤でのミスマッチだった。

ベンチでそれを見ていた森保監督はシステム変更も考えたというが、システムを相手に合わせるのではなく、自分たちのやり方で主導権を奪い返すことを期待したようだ。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ