人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
J SPORTS
2023-24シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)が開幕した。今シーズンから「秋春制」したACL。12月までにグループステージを終えて、決勝戦は来年の5月に予定されている。
中東諸国と同じ「秋春制」が採用されたことによって日本や韓国など「春秋制」を採用している国にとっては難しい大会となるが、準決勝までは東アジア勢同士の対戦ばかりなので、シーズン制の違いによるハンディキャップはそれほど大きくはない。
そして、決勝戦が行われる5月はJリーグが開幕して2か月経った頃で、チーム状態が良い状態で決勝を戦える(はずだ)。
さて、9月19日にはグループステージ第1節が開催され、マレーシアに遠征した川崎フロンターレはマルシーニョのオーバーヘッドによる1点を守り切ってジョホール・ダルク・ダクジムに勝利したが、ホームに韓国の仁川ユナイテッドを迎えた横浜F・マリノスは2対4で敗れてしまった。
この日の横浜FMはエウバルやアンデルソン・ロペスなど主力組を温存した。そして、仁川の快速FWに手を焼いて2度先行されるが、2度ともCKから得点してなんとか追いついてハーフタイムを迎える。そして、後半は攻勢を強めたが、どうしてもゴールを割ることができず、逆にカウンターから2点を奪われてしまった。
ボールを握って攻め込んではいたが、それが得点に結びつかず、ボールを失った瞬間の危機管理ができずに失点を重ねた。攻撃がうまくいかないので、選手たちは焦って好守のバランスを崩して攻めに出てしまう。そこを狙われたのだ。
最近の横浜FMの攻撃陣はチグハグな状態が続いている。自陣からアグレッシブにアップテンポなパスをつないで組み立てていくのが横浜FMだったが、最近は前線のブラジル人頼りの、いわば「戦術はアンデルソン・ロペス」的な状態なのだ。
攻撃がテンポが悪いので、守備にも綻びが出る……。悪循環である。
さて、仁川との試合、2対2で迎えた後半は勝負所だから「アンデルソン・ロペスやエウベルの登場か」と思ったが、ケヴィン・マスカット監督はとうとう最後まで主力を投入しなかった。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第21節-2 昌平高校 vs. 青森山田高校
11月26日 午前10:50〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準々決勝-1 スペイン vs. ドイツ
11月24日 午後5:15〜
-
【限定】Foot! THURSDAY Presents 土屋雅史の高円宮杯U-18プレミアリーグ 深堀りレポート!2023 #20
11月23日 午後10:30〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準々決勝-3 フランス vs. ウズベキスタン
11月25日 午後5:15〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準々決勝-2 ブラジル vs. アルゼンチン
11月24日 午後8:45〜
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第21節-1 川崎フロンターレU-18 vs. 柏レイソルU-18
11月25日 午前10:50〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 ラウンド16-3 フランス vs. セネガル
11月22日 午後8:45〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 ラウンド16-2 スペイン vs. 日本
11月20日 午後8:45〜
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!