人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2023年5月31日

川崎が柏に快勝した「等々力劇場」 「イメージの共有」をもたらした本来のサッカー

後藤健生コラム by 後藤 健生
  • Line

最前線に小林が戻ってきたことも「イメージの共有」を生んだ。

レアンドロ・ダミアンと小林という2人のCFが、ここ数年、川崎のトップに君臨し続けた。この2人が前線でボールを収めることを前提に攻撃が組み立てられた。

ところが、今年は2人がそろって離脱したまま新シーズンを迎えた。代役として宮代大聖が起用され、山田新がリザーブで入った。

宮代は確かに有能なFWだ。だが、トップでターゲットになるようなタイプではない。ドリブルで仕掛けるサイドアタッカーか、もしくはセカンドストライカー的な役割を果たすべき選手である。

柏戦では小林がトップに入り、宮代は左サイドのセカンドストライカーとしてプレー。その結果、よりテクニックを発揮しやすくなったようで、非常に良い働きができたのではないか。

そして、中盤では大島僚太が万全の状態でプレーできた。

復帰してはまた負傷で離脱を繰り返してきた大島だが、やはり、この選手のテクニックや緩急の着け方は誰にも真似できないものがある。後半に入ると疲労で足が止まってしまって60分を待たずに交代となったが、大島がこれからも攻撃に絡み続けてくれれば、これからも川崎らしい「イメージの共有」ができることだろう。

U-20ワールドカップで日本代表がグループリーグ敗退を喫したのは残念なことではあるが、川崎としてはDFとして急成長中の高井幸大が予定よりも早く戻ってくることになる。日本代表でサイドバックとして起用されたことが、彼のプレーにどのような影響を与えるか分からないが、川崎としては浮上のためになくてはならない存在になるだろう。

久しぶりに、川崎らしい試合は見られたが、この日の相手は今シーズン低迷が続き、監督が交代したばかりの柏レイソルだった。

はたして、強豪チーム相手にも川崎らしいイメージを持って戦えるのかが今後の見どころ。6月3日(第16節)のヴィッセル神戸、そして6月11日(第17節)のサンフレッチェ広島戦は、川崎の復活が本物かどうかを考える上で格好の試金石ということができるだろう。

文:後藤健生

後藤 健生

後藤 健生

1952年東京生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了(国際政治)。64年の東京五輪以来、サッカー観戦を続け、「テレビでCLを見るよりも、大学リーグ生観戦」をモットーに観戦試合数は3700を超えた(もちろん、CL生観戦が第一希望だが!)。74年西ドイツ大会以来、ワールドカップはすべて現地観戦。2007年より関西大学客員教授

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ