人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
J SPORTS
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の東地区準決勝で、浦和レッズがPK戦の末に韓国の全北現代モータースを下し、来年の2月に西地区代表との間で行われる決勝戦進出を決めた。
1対2とリードされて迎えた延長後半の120分。間もなくアディショナルタイムに入ろうとしたときだった。全北の選手がタッチライン沿いに出した縦パスをムン・ソンミンが受けようとするところを酒井宏樹が深いタックルをしかけてボールを奪取。そして、ボールをダビド・モーベルグに預けると自らするすると上がっていった。モーベルグからのリターンはやや長すぎたかと思われたが、酒井は懸命に追いかけてボールをコントロールしてクロス。中央でそのボールが跳ね返るところを明本考浩がシュートを放ち、GKのイ・ボムスが弾いたボールをキャスパー・ユンカーが叩き込んで、浦和が土壇場で同点に追いついた。
そして、迎えたPK戦ではGKの西川周作が相手の1人目と2人目を見事にストップ。さらに、全北は4人目のキャプテン キム・ジンスのキックが右ポストに当たって、4人のうち3人が決めた浦和の決勝進出が決まった。
酒井、西川というベテランの活躍も嬉しかったし、劇的な逆転でスタジアムは大いに沸いた。
だが、本当ならこんな劇的展開にすべきではない試合だったはずだ。
というのは、条件的には浦和が圧倒的に有利だったからだ。
まず、舞台が声出し応援が戻ってきた埼玉スタジアムだったこと。観客数は2万人台だったが、試合前のコレオグラフィーと大声援で選手たちを後押し続けた。しかも、PK戦が行われたのは浦和サポーターで埋め尽くされた北側サイドスタンド前だったのだ。
また、浦和がラウンド16ではジョホール・ダルルタクジム(マレーシア)、準々決勝ではBGパトゥム・ユナイテッド(タイ)と東南アジア勢を相手に大勝して余力を残していたのとは対照的に、全北はラウンド16では同じKリーグの大邱FCと対戦し、相手の守備を崩すことができずに延長戦までを戦った。そして、準決勝ではJリーグのヴィッセル神戸と対戦。神戸に先制を許す展開となり、再び延長戦の末に3対1と勝利して準決勝進出を決めたのだ。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第21節-2 昌平高校 vs. 青森山田高校
11月26日 午前10:50〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準々決勝-1 スペイン vs. ドイツ
11月24日 午後5:15〜
-
【限定】Foot! THURSDAY Presents 土屋雅史の高円宮杯U-18プレミアリーグ 深堀りレポート!2023 #20
11月23日 午後10:30〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 ラウンド16-2 スペイン vs. 日本
11月20日 午後8:45〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準々決勝-2 ブラジル vs. アルゼンチン
11月24日 午後8:45〜
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第21節-1 川崎フロンターレU-18 vs. 柏レイソルU-18
11月25日 午前10:50〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準々決勝-3 フランス vs. ウズベキスタン
11月25日 午後5:15〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 ラウンド16-6 イングランド vs. ウズベキスタン
11月22日 午後5:15〜
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!