人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
レアル・マドリードのヴィニシウス
「ゴール可能性」というスタッツをご存知だろうか?
これは敵と味方の選手の配置、シューターの力量から、何パーセントの確率でゴールが決まるかを弾き出すもの。ラ・リーガで3週間前の第22節から導入されている。ラ・リーガの宣伝文句によると、「主要リーグで初導入」だそうだ。
選手たちの配置はビデオ映像から割り出されるので、もちろんリアルタイムでは数字は出て来ない。ゴールが決まってから20分後くらいのリピート映像に、「ゴール可能性○%」という円グラフがかぶせられる。(実際の映像はこちら)
注意深い視聴者なら最近の試合中継に時々「Microsoft」というバナー広告が入るのに気が付いたかもしれない。ラ・リーガは中継のクオリティを上げるために昨年5月からマイクロソフトと提携している。「ゴール可能性」という新スタッツは、同社が絡んだデジタル解析の成果である。
が、このゴール可能性、あまり歓迎されていない。
まず、信憑性が疑わしい。この数値は、本当に実態を反映しているのか、という問題である。
ラ・リーガはプロモーション用にビデオを作成しているが、そのサンプルにさえ首を傾げたくなるものがある。
相手ペナルティエリアの右側からベンゼマが対角線侵入する。相手DFがシュートコースをきちんと消し、延長線上にはGKも待ち構えている。この時のベンゼマのゴール可能性は7.3%と表示される。まあこれはそんなものかな、と思う。
ベンゼマはパスを選択する。逆サイドからモドリッチがフリーで走り込んで来る。GKが横っ飛びで対応しようとする。この状況でのモドリッチのゴール可能性は35.4%と出る。これもまあ、こんなものだ。
が、納得いかないのは次の数字だ。
モドリッチもパスを選択する。中央にビニシウスが待っている。GKは倒れているしDFは追うのを諦めている。ゴールは空で、フリーのビニシウスはゴールエリア内でいる。ゴールラインとの距離は4メートルそこそこ。空のゴールの中央正面で、パスは足下へ転がり込んで来る。以上の状況で、ビニシウスのゴール可能性はいくらだったと思いますか?
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第21節-2 昌平高校 vs. 青森山田高校
11月26日 午前10:50〜
-
【限定】Foot! THURSDAY Presents 土屋雅史の高円宮杯U-18プレミアリーグ 深堀りレポート!2023 #21
11月30日 午後10:30〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準決勝-1 アルゼンチン vs. ドイツ
11月28日 午後5:15〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 3位決定戦 アルゼンチン vs. マリ
12月1日 午後8:45〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準々決勝-3 フランス vs. ウズベキスタン
11月25日 午後5:15〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準々決勝-1 スペイン vs. ドイツ
11月24日 午後5:15〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準決勝-2 フランス vs. マリ
11月28日 午後8:45〜
-
【限定】Foot! THURSDAY Presents 土屋雅史の高円宮杯U-18プレミアリーグ 深堀りレポート!2023 #20
11月23日 午後10:30〜
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!