人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
イタリア代表 キエーザ
ヨーロッパのフットボールが早くも動き出した。新シーズンに向けたサマーキャンプが始まり、トレーニングに汗を流す選手たちの表情が世界中に発信されている。EURO20やコパ・アメリカに参戦した主力は束の間の休息をとっているが、彼らも7月下旬、遅くとも8月上旬には所属クラブに合流する予定だ。
そして移籍市場も、徐々に慌ただしくなってきた。パリ・サンジェルマンがセルヒオ・ラモスとジャンルイジ・ドンナルンマを獲得し、マンチェスター・ユナイテッドは現地時間16日午後に、ジェイドン・サンチョの入団を発表する予定だ。トッテナムは冨安健洋(ボローニャ)と大筋合意に至ったものの、ジュル・クンデ(セビージャ)には「チャンピオンズリーグの出場権を持っていないクラブに興味はない」と、けんもほろろに断られたという。
さて、チェルシーは前線を強化しようとしている。なぜなら昨シーズン、タミー・エイブラハムとティモ・ヴェルナーは揃って期待外れに終わったからだ。
英国の衛星テレビ局『sky sports』やタブロイド紙の『Daily Mail』などが、「フェデリコ・キエーザ(ユベントス)に8500万ポンド(約127億5000万円)を提示」と、現地時間15日に報じていた。
ほんの一か月前まで、市場に彼の名前は出ていなかった。人気銘柄はトッテナムのハリー・ケインとドルトムントのアーリング・ハーランに加え、パリSGのキリアン・エムバペ、インテル・ミラノのラウタロ・マルティネスなどだ。
しかも、キエーザはおそらく“非売品” だ。ユベントスのマッシミリアーノ・アッレグリ新監督は、パウロ・ディバラとキエーザを新シーズンの中核に据えるプランを進めているようだ。クリスチャーノ・ロナウドの時代に幕を引き、ディバラとキエーザに今後数年を託すのではないか、と推測されている。また、イタリアのメディアはキエーザの移籍を報道していない。
ただ、EURO20のパフォーマンスを踏まえれば、前線の強化を画策するメガクラブはキエーザに触手を伸ばす。つねに攻撃的、かつ献身的。闘争心あふれるプレースタイルは、どこに行ってもサポーターのハートを即キャッチするに違いない。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第21節-2 昌平高校 vs. 青森山田高校
11月26日 午前10:50〜
-
【限定】Foot! THURSDAY Presents 土屋雅史の高円宮杯U-18プレミアリーグ 深堀りレポート!2023 #21
11月30日 午後10:30〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準決勝-1 アルゼンチン vs. ドイツ
11月28日 午後5:15〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準々決勝-3 フランス vs. ウズベキスタン
11月25日 午後5:15〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準々決勝-1 スペイン vs. ドイツ
11月24日 午後5:15〜
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第21節-1 川崎フロンターレU-18 vs. 柏レイソルU-18
11月25日 午前10:50〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準決勝-2 フランス vs. マリ
11月28日 午後8:45〜
-
【限定】Foot! THURSDAY Presents 土屋雅史の高円宮杯U-18プレミアリーグ 深堀りレポート!2023 #20
11月23日 午後10:30〜
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!