人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2024年5月24日

直近3シーズンで6人目の新監督がまもなく決定する

粕谷秀樹のOWN GOAL,FINE GOAL by 粕谷 秀樹
  • Line
このパーマーをはじめ、チェルシーはタレントの宝庫だ。新監督もやりがいはあるに違いないが……

このパーマーをはじめ、チェルシーはタレントの宝庫だ。新監督もやりがいはあるに違いないが……

キーラン・マッケンナ/2・1倍
ロベルト・デ・ゼルビ/5倍
エンソ・マレスカ/6倍
ルベン・アモリム/9倍
トーマス・フランク/11倍
ブレンダン・ロジャーズ/17倍
セルジオ・コンセイソン/17倍
トーマス・トゥヘル/17倍
セバスティアン・ヘーネス/21倍
ジョゼ・モウリーニョ/29倍
ユリアン・ナーゲルスマン/34倍

5月23日現在、『sky bet』はチェルシーの新監督を上記のように予想している。

それにしても、マウリシオ・ポチェッティーノの退陣は意外だった。負傷者の続出に悩んだとはいえ、ヨーロッパリーグの出場権を獲得した。最終5試合は14ゴールを挙げ全勝。20節以降は11勝5分3敗の好成績で2023/24シーズンを終えている。

経験不足を露呈していた若者たちは試合を重ねるごとに成長し、利己的なプレーが確実に少なくなっていた。これもひとえにポチェッティーノのおかげである。

ただ、彼は上層部と意見が合わなかった。あくまでも現場主義。補強に関してもある程度の発言権を欲したポチェッティーノに対し、トッド・ベイリー会長をはじめとする上層部は、いっさいの権限を現場から取り上げたという。

「有能な選手を獲得するからうまく使え。失敗したら現場の責任だ」

好ましくない環境だ。もちろん、ディレクターを中心に据えて強化を図るクラブも少なくはないが、シティはジョゼップ・グアルディオラ監督の、リヴァプールはユルゲン・クロップ監督(もはや前監督だが……)の意見が反映されている。決してトップダウンではない。

したがってベイリー会長も、現場の意見には耳を傾ける必要がある。

さて、冒頭に挙げたオッズが10倍を超えるフランク以下の7名は現実的ではない。マッケンナのもとにサー・アレックス・ファーガソンが訪れ、デ・ゼルビは選手選考に上層部が口を出すことを嫌うタイプだ。

また、トゥヘルはベイリー会長とそりが合わずにチェルシーを去った経緯があり、なおかつマッケンナ、ポチェッティーノと並ぶマンチェスター・ユナイテッドの新監督有力候補との情報もある。

  • Line

関連タグ

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ