人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
今回は一部で好評らしいマイベスト・シリーズ第三弾。「貢献度で選ぶマンチェスター・ユナイテッド最強チーム/ただしサー・アレックス・ファーガソン退任以降」だ。長ったらしいタイトルだが、要するに暗中模索の7年を支えたのはだれだったのか、という趣旨である。
それにしても人選はイージーだった。なにしろ、基準が貢献度である。満足に働いていない選手の方が圧倒的多い。例えばバスティアン・シュバインシュタイガー、メンフィス・デパイ……。嗚呼、気が遠くなる。
J SPORTS 放送情報
-
蹴球日本代表監督史 岡田 ジャパン編 #22 2009年2月4日 キリンチャレンジカップ2009 日本 vs. フィンランド
放送日:2020年4月17日(金) 放送時間:深夜 2時 00分~午前 4時 15分
◆GK
ダビド・デヘア
◆DF
アントニオ・バレンシア
クリス・スモーリング
ジョニー・エヴァンズ
アシュリー・ヤング
◆MF
アンデル・エレーラ
マイケル・キャリック
ファン・マタ
ウェイン・ルーニー
◆FW
マーカス・ラシュフォード
ズラタン・イブラヒモヴィッチ
A・ヤングを挙げなければいけない事実が切なすぎる。本来だったら左サイドバックはルーク・ショーだ。今シーズン、ついに復活の糸口をつかんだ(もっとできるはず)とはいえ、サウサンプトンから移籍して5年、ケガとの戦いに明け暮れた。やはり、PSVのエクトル・モレノに見舞われた悪質極まりないタックルが、大きなダメージを招いたのだろう。
さて、エレーラには感謝するしかない。なにが起きてもポジティブなメッセージをSNSで発信し、サポーターを勇気づけていた。豊富な運動量でピッチ上を縦横無尽に駆けまわり、怠慢なプレーは許さなかった。デヘア、マタと並ぶ、〈スペインからやって来た三大守護聖人〉のひとりである。
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!