人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
2月12日、ゴードン・バンクスが亡くなったという知らせが届いた(残念ながら、日本ではあまり大きく報道されなかったが)。
イングランドが1966年に自国開催のワールドカップで優勝した時のGKであり、イングランド・サッカー史上最高のGKであることは間違いない。世界では史上最高の座はバンクスとレフ・ヤシン(ソ連=ディナモ・モスクワ)の2人のどちらかだろう。
1966年のワールドカップでは、準決勝でポルトガルのエウゼビオに1点を決められるまで開幕戦から5試合を無失点でしのぐ大活躍(決勝戦では西ドイツ相手に2失点)。
しかし、バンクスの名を今に伝える伝説的なプレーは、4年後のメキシコ大会のブラジル戦で生まれた。
前回優勝のイングランドと1958年、62年を連覇したブラジルの新旧王者対決はグループリーグの2戦目で実現した(グループ3はイングランドとブラジルに加えて、ルーマニア、チェコスロバキアがそろった“死の組”だった)。
そのイングランド対ブラジル戦の前半、右から持ち込んだブラジルのジャイルジーニョがクロスを上げた瞬間、GKのバンクスはジャイルジーニョを警戒してニア側のポスト脇に位置を取っていた。
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 0
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!