人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
2018年ロシアワールドカップ前最後のインターナショナルウイークが終わり、3月31日からイングランド・プレミアリーグが再開される。タイトル争いの方は今季開幕から独走してきたマンチェスター・シティの優勝決定がカウントダウンに突入しているが、その下のUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)争い、残留争いの行方はまだまだ興味深い。ここからが本当の戦いと言ってもいいくらいだ。
その両方に関与していない8位・レスターはUEFAヨーロッパリーグ(EL)出場権を目指して今一度、チーム全体にスイッチを入れたいところ。岡崎慎司も3月10日のウエストブロミッチ戦で負傷から復帰。インターナショナルウイークも日本代表に招集されなかったため、クラブでじっくりと調整できたと見られるだけに、ここからのスパートが求められるところだ。
今季の岡崎は昨年8月11日のリーグ開幕・アーセナル戦での1ゴールに始まり、続く19日のブライトン戦での連続ゴールと、非常にいい入りを見せていた。クレイグ・シェークスピア監督は新戦力のケレチ・イヘアナチョらを使って攻撃の新たなバリエーション構築を模索したことから出番が減少した時期もあったが、10月のクロード・ピュエル現監督就任後も徐々に信頼を勝ち取り、ジェイミー・ヴァーディーの絶対的パートナーとしての立場を強固なものにした。
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!