人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サイクル ロードレース コラム 2023年5月24日

【ジロ・デ・イタリア2023 第16ステージ結果速報】ドロミテ山塊バトルはジョアン・アルメイダがグランツール区間初優勝!ゲラント・トーマスが総合首位へ返り咲き

サイクルNEWS by J SPORTS 編集部
  • Line
ジロ・デ・イタリア

グランツール区間初優勝!ジョアン・アルメイダ

休息日明けの山岳バトルは「5つ星」の超難関ステージ、前半60kmはガルダ湖畔を望む平坦基調、残りの143kmで5つの山岳を上って下って上る獲得標高5200m。アクチュアルスタートが切られると、逃げ切り勝利を狙う選手たちが飛び出しては吸収され、今シーズン限りでの引退を表明したマーク・カヴェンディッシュアスタナ・カザクスタン チーム)が抜け出すシーンも見られた。平均時速約50km/hでレースを進める間に26人の先頭グループが形成された、メイン集団はユンボ・ヴィスマグルパマ・エフデジが3分前後のタイム差で追いかける。

最初の1級山岳をベン・ヒーリー(EFエデュケーション・イージーポスト)が先頭通過で暫定首位へ、中間スプリントポイントはマリア・チクラミーノ着用のジョナサン・ミラン(バーレーン・ヴィクトリアス)が先頭通過で12ポイント加算、ミッションを達成したミランは上りに入るとメイン集団へと戻っていった。

3つ目の2級山岳に入るとクリスティアン・スカローニとワジム・プロンスキー(共にアスタナ・カザクスタン チーム)が2人で抜け出し3分ほど先行したが、4つ目の2級山岳で追いつかれた。中間スプリントポイントはジャック・ヘイグ(バーレーン・ヴィクトリアス)が先頭通過。メイン集団に3分半のタイム差をつけて登坂距離21.4kmの最終峠1級モンテ・ボンドーネへ入ると、ヨナタン・ラストラ(コフィディス)、カルロス・ベローナ(モビスター チーム)、フィリッポ・ザナ(チーム ジェイコ・アルウラー)が抜け出し山頂を目指す。

ヒーリーとデレク・ジー(イスラエル・プレミアテック)は遅れ、後方ではミヒェル・ヘスマンやローハン・デニス(ユンボ・ヴィスマ)の牽引でタイム差はみるみると縮まり、集団も人数が絞られていく。残り10kmでマリア・ローザ着用のブルーノ・アルミライルはついていけなくなり、その1km後にはティボー・ピノ(共にグルパマ・エフデジ)も遅れていった。

UAEチームエミレーツの牽引に代わったメイン集団は、残り距離8.5kmで先頭を走るヘイグ、ザナ、ベローナを追い抜き、ゲラント・トーマスイネオス・グレナディアーズ)、プリモシュ・ログリッチセップ・クス(共にユンボ・ヴィスマ)、ジョアン・アルメイダ(UAEチームエミレーツ)、エディ・ダンバー(チーム ジェイコ・アルウラー)と前待ちになったザナでの6人のグループで区間と総合を争う。

アルメイダが勾配のきつい区間でペースを上げザナがダンバーを牽引し、残り距離6kmでアルメイダがアタック、クスが淡々と追いトーマスがアルメイダまでジャンプアップ、その動きにログリッチは対応できなかった。先行する2人は協調体制でライバルの突き放しにかかる。ラスト200mでアルメイダがスプリント、トーマスも追うがアルメイダが先頭のまま譲らずグランツール区間初優勝。

遅れたログリッチは25秒後にフィニッシュ、総合3位だったアルメイダが2位に上り、ログリッチは2位から3位へと順位を落とし、トーマスは再びマリア・ローザを獲得している。

「夢が叶った、チーム全体が素晴らしかった、トーマスと協力してログリッチとのタイム差も縮められたし、ステージ優勝を目指して走った、とても嬉しい」アルメイダ勝利後インタビュー

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!

サイクル ロードレースの放送・配信ページへ