人気ランキング

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム一覧

野球 コラム 2025年3月27日

山本由伸と今永昇太、最新の先発投手パワーランキングでトップ10入り

MLBコラム by J SPORTS 編集部
  • Line

山本由伸(ドジャース)

『MLB.com』は、現地3月27日に今季メジャーリーグのレギュラーシーズンが本格的な開幕を迎えるにあたり、現地25日付で最新の先発投手パワーランキングを発表。

1位に昨季MLBナンバーワン投手だったア・リーグのサイ・ヤング賞投手、タリク・スクーバル(タイガース)、そして2位に昨季ナ・リーグで一大センセーションを巻き起こしたポール・スキーンズ(パイレーツ)を選出するなか、トップ10に2人の日本人投手を選出した。

記事を投稿したアンドリュー・シモンズ記者は、8位に選出したドジャースの山本由伸について、「これまでのところ、ヤマモトのメジャーリーグ2シーズン目は順調だ」と前置き。

「26歳はカブスとの東京シリーズ第1戦で、5回1失点として勝利を挙げた。これは1年前にドジャースが韓国のソウルで開幕を迎えた際と比較すると、かなり順調な滑り出しだった」と続けた。

その上で、「ヤマモトはルーキーシーズンにおいて、上腕三頭筋の張りにより2ヶ月近く戦線離脱するなど、何度か問題に直面した」と指摘。

「しかし、同時に彼は、ワールドシリーズ制覇を遂げた道のりにおいて、プレーオフで何度か素晴らしいパフォーマンスを見せるなど、ドジャースがフリーエージェントとして、3億ドル以上を投じるに値すると判断した実力も見せつけた」と、このランキングの理由について説明している。

一方、10位タイには、その山本と東京シリーズで投げ合った今永昇太がランクインしているが、同記者はシカゴの日本人左腕について、「イマナガの東京シリーズでの2025年初戦に関する朗報は?彼は安打を打たれなかった」と書き出した。

そして、「悪い知らせは?ドジャースは彼から、彼らしからぬ4四球を引き出し、彼を4回で降板させた」と続けた上で、「とは言え、今年は多くの投手がロサンゼルスに対し、似たような経験をすることだろう」とコメント。

「2024年に日本からやって来た30歳のルーキーとして、メジャーを席巻したイマナガが、必要な対抗措置を継続することができるかどうかは興味深いところだ」と論じている。

なお、同サイトによる最新の先発投手パワーランキング10傑は以下の通り。

1位:タリク・スクーバル(タイガース)
2位:ポール・スキーンズ(パイレーツ)
3位:ザック・ウィーラー(フィリーズ)
4位:クリス・セール(ブレーブス)
5位:ギャレット・クロシェ(レッドソックス)

6位:コール・レーガンズ(ロイヤルズ)
7位:ローガン・ギルバート(マリナーズ)
8位:山本由伸(ドジャース)
9位:フランバー・バルデス(アストロズ)
10位:今永昇太(カブス)、ローガン・ウェブ(ジャイアンツ)

J SPORTS編集部

J SPORTS 編集部

 

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
野球を応援しよう!

野球の放送・配信ページへ