人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
5月24日、中村貴浩のプロ初タイムリー
11月16日に開幕したアジアプロ野球チャンピオンシップ。侍ジャパン代表として、カープからは前回のコラムでも紹介した坂倉将吾と小園海斗の2人が出場しています。大会に先駆けて、12日には宮崎で侍ジャパンとカープの練習試合が行われました。
5番・サードで先発出場した小園は5打数3安打の猛打賞、7番・捕手の坂倉は1打席のみで交代しましたが、唯一の打席で三塁への先制タイムリー内野安打と存在感を示しています。本大会でも活躍が期待される2人について、もう少し触れてもいいのですが、ここはカープのコラムなので、対戦相手となったカープの方に注目したいと思います。
日南での秋季キャンプに参加した若手中心のメンバーでしたが、期待のホープが代表選手を相手に躍動しました。野手で強烈なインパクトを残したのが、今季プロ1年目でシーズン途中に育成枠から支配下登録された中村貴浩です。
1番・レフトでスタメン起用された中村貴は、第1打席が空振り三振、第2打席もセカンドゴロに倒れましたが、5回の第3打席に侍3番手の根本悠楓(北海道日本ハム)からレフトスタンドへソロ本塁打を放ちました。
今年5月に支配下登録を勝ち取り、一軍で15試合に出場して打率.176、0本塁打、3打点をマークした和製大砲候補ですが、左腕の根本から初球の外角スライダーを力強く振り抜いた打球は、逆方向への豪快な一発となりました。
さらに5番・ライトでスタメンの田村俊介は、第1打席で四球を選んだ後、4回の第2打席に中前打、9回の第4打席には先頭打者としてライトへ安打を放ってマルチ安打を記録。4回は及川雅貴(阪神)、9回は田口麗斗(東京ヤクルト)といずれも左腕からの安打で、ベンチで見守る新井貴浩監督にアピールしました。
内野手でも2番・セカンドでスタメンの矢野雅哉が3回の第2打席に及川からレフトへタイムリー安打、5回にも根本からこれも逆方向に安打を放ち、課題と言われる打撃で活躍。7番・ショートの二俣翔一は4回に左中間へタイムリー二塁打を放ち、途中からはレフトを守るなど、マルチぶりもアピールしました。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
11月27日 午後7:00〜
-
11月28日 午後12:25〜
-
【限定】カープ道 2023 鯉党がアツく語る!新井カーププレイバック 後半戦(広島ホームテレビ2023年11月15日放送分)
11月22日 午後10:00〜
-
【先行】野球好き広島秋季キャンプin日南 2023 (11/21)
11月21日 午前10:00〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
-
11月28日 午後4:15〜
-
【限定】J SPORTS STADIUM2023 横浜DeNA vs. 巨人(09/25)
9月25日 午後5:50〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 韓国 vs. オーストラリア
11月16日 午前11:50〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!