人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
第3試合から2回戦に突入
大会6日目、1回戦2試合と2回戦1試合が行われた。
○ヤマハ(浜松市) 9-0 日立製作所(日立市)●
日 立|0 0 0 0 0 0 0 0 0|0
ヤマハ|0 0 5 1 3 0 0 0 X|9
日立製作所(日立市)とヤマハ(浜松市)の第1試合は、思わぬ大差がついた。日立製作所の先発は大卒2年目の右腕・青野善行。速球は最速151キロを計測し、立ち上がりの2回を難なく切り抜ける。しかし、3回に試合の流れが一変した。
ヤマハは3回裏無死から死球、安打、四球で満塁のチャンス。ここで1番・秋利雄佑がレフト前にタイムリー安打を放ち2点を先制する。一死後にも3番・矢幡勇人が左中間へのタイムリー2塁打で続き、青野は降板。さらにヤマハは4番・前野幹博もレフト前タイムリーを放ち、一挙に5点を奪う。
ヤマハは4回裏にも1番・秋利雄佑が再びタイムリー2塁打を放って1点を追加。5回裏には7番・笠松悠哉の3ラン本塁打でトドメを刺し、9-0と試合を決める。WBCブラジル代表の右腕フェリペ・ナテルが、序盤こそ不安定だったが立ち直り、6回を零封。続く3投手も後続を絶ち、9-0のまま逃げ切っている。
横浜DeNAの5位指名を受けた左腕・池谷蒼大は8回に登板し、打者3人から3奪三振を奪う快投だった。打線はカリフォルニア州立大ノースリッジ校卒で、三菱重工名古屋から補強された秋利雄佑が5打数3安打3打点の大活躍だった。
第90回大会で4強に入ったJFE東日本、トヨタ自動車、東芝、日立製作所はすべて1回戦敗退。第91回大会は早くも波乱模様だ。
●JR北海道硬式野球クラブ(札幌市) 1-6 NTT東日本(東京都)○
JR北海道 |0 0 0 0 0 0 0 1 0|1
NTT東日本|0 0 0 1 0 4 0 1 X|6
JR北海道硬式野球クラブ(札幌市)とNTT東日本(東京都)の第2試合は、終盤に決着した。
試合の序盤はJR北海道が優勢に試合を運ぶ。しかし、3回裏一死2塁のチャンスは走者の憤死でモノにできず、毎回のように走者を出しつつ先制できない。すると、NTT東日本は4回に4番・火ノ浦明正がセンター前タイムリー安打を放ち先制。好投していたJR北海道の先発・伊藤宏太も6回一死で降板する。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
11月27日 午後7:00〜
-
11月28日 午後12:25〜
-
【限定】カープ道 2023 鯉党がアツく語る!新井カーププレイバック 後半戦(広島ホームテレビ2023年11月15日放送分)
11月22日 午後10:00〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
-
11月28日 午後4:15〜
-
【先行】野球好き広島秋季キャンプin日南 2023 (11/21)
11月21日 午前10:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 韓国 vs. オーストラリア
11月16日 午前11:50〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!