人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

フィギュア スケート コラム 2023年10月13日

習作としての《チャーリーに捧ぐ》2つのポイント | 町田樹のスポーツアカデミア 【Archive:フィギュアスケート・ザ・マスターピース】 エチュードプロジェクト徹底解説

フィギュアスケートレポート by J SPORTS 編集部
  • Line
町田樹のスポーツアカデミア

町田樹のスポーツアカデミア

皆さん、スポーツアカデミアへようこそ。シーズン4の第2回目となる今回は【Archive:フィギュアスケート・ザ・マスターピース】をお送りいたします。この番組では、競技成績だけでは語りきることのできないプログラムの美質や魅力について徹底解剖していきます。

実は、私は、今年の7月にエチュードプロジェクトという新しい試みを始めました。このエチュードプロジェクトとは、誰もがいつでもどこでも無許諾で滑ることができるユニバーサルアクセスなフィギュアスケート作品を提供するものであり、従来の慣習にとらわれず、共有財としての作品を創作することが趣旨となります。そして、このプロジェクトの第1弾として、私たち制作陣は「チャーリーに捧ぐ」という作品を創作しました。今回の番組では、エチュードプロジェクトの仕組みや理念を徹底解説した上で、この「チャーリーに捧ぐ」というプログラムの醍醐味を語っていこうと思います。

習作としての《チャーリーに捧ぐ》2つのポイント

習作ポイント1:技術面

習作ポイント1:技術面

第1の習作ポイントは、すでにお話ししたように、チャーリーことトウループジャンプを練習するためのプログラムになっているということです。トウループというのは、3種類の導入方法があります。一つ目がモホーク、二つ目がスリーターン、そして三つ目がインスリーです。私が選手だった頃はモホークのエントランスでトウループジャンプを跳んでいました。この「チャーリーに捧ぐ」という作品ではモホークとスリーターンの2種類の方法のジャンプが組み込まれています。

・滑る足を右足から左足に置き換えてターンをするモホーク
・片足でターンして数字の3を描くように滑るスリーターン

この2つの導入によるトウループジャンプを習得できるプログラムになってます。

インスリーの導入というのは、現代ではほとんど見られませんね。1970年から80年代にかけて結構多くのスケーターがインスリーでトウループを飛んでいたんですけれども、90年代以降、ほとんどこのインスリンからトウループジャンプを跳ぶ選手はいなくなってしまいました。機能的にもモホークやスリーターンの方が多回転ジャンプがしやすいわけですね。なので、こちらの2つのエントランス方法が現代では重宝されているということになります。ですから、この2つのエントランス方法を両方、満遍なく練習することができるプログラムになっています。

  • Line

関連タグ

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
フィギュア スケートを応援しよう!

フィギュア スケートの放送・配信ページへ