人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
試合の行方
ロシアフィギュアスケートペアの2トップ、クセニヤ・ストルボワ&フョードル・クリモフ組、エフゲーニヤ・タラソワ&ウラジーミル・モロゾフ組は、今季グランプリファイナルに出場したが、4位と5位と、惜しくも表彰台を逃した。
ロシアのペアのオリンピック出場枠は3組。昨年のロシア選手権優勝時、ストルボワは、シーズンをダンテの神曲に例えて「9つの地獄を通って来たようだった」と振り返ったが、国内選手権まで辿り着いたペアは、間違いなくそれぞれの地獄を潜り抜けてきた精鋭達、燃え滾る中でも冷静な、強靭な精神力を兼ね備えている。
ドミトリー・ソポトとアナスタシア・ミーシナが其々パートナーを変更して、驚くべき速さでロシア選手権に戻って来たことにも注目だ。ロシアのペア選手が解散しても直ぐに競技に復帰でき、発展にさえ結びつけられるのは、やはり伝統に基づく、古典的な方法で磨かれた厳しい訓練の中でしか得られない「基礎の力」があるからだ。日本の柔道の重厚な歴史にも通ずるものを感じる。
J SPORTS フィギュア公式Twitterをフォローしてフィギュアの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
-
-
-
-
フィギュア スケート コラム 1
【プレビュー:全米フィギュアスケート選手権2021 女子シングル】急激な成長期の真っ只中にいる15歳のアリサ・リュウが3連覇に挑む
-
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
フィギュア スケートを応援しよう!