ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2021/07

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2021年07月19日

9月26日、静岡ブルーレヴズ対釜石シーウェイブス

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

リーグONEに参加する各チームがさっそく動き始めている。9月初旬に若い選手たちを軸に、北海道で10人制の大会をすることが発表されたが、続いて、静岡ブルーレヴズから釜石シーウェイブスとのフレンドリーマッチの開催が発表された。

▼『黄金の國、いわて。』Presents ともだちマッチ 釜石シーウェイブスRFC

(プレスリリースより)

9 26 日(日)12 時より、釜石鵜住居復興スタジアムにて、『黄金の國、いわて。』Presents ともだちマッチ釜石シーウェイブス RFCとの対戦が決定致しました。また今年度は、トップチームの前座試合として、静岡ブルーレヴズラグビースクールと、釜石シーウェイブス RFC アカデミーの交流試合も実施致します。

静岡ブルーレヴズはヤマハ発動機ジュビロの時代、2011 年の東日本大震災以降、釜石シーウェイブス RFC と交流試合を実施しており、2018 年には翌年のラグビーワールドカップのために新設された鵜住居復興スタジアムのこけら落としでも対戦致しました。

静岡ブルーレヴズは、今後も継続して釜石シーウェイブス RFC との交流試合を通してラグビーの街 釜石市と震災の復興支援に取り組んでいきます。

■試合概要

日時:9 26 日(日)

10:10 キックオフ予定

静岡ブルーレヴズラグビースクール vs 釜石シーウェイブス RFC アカデミー

12:00 キックオフ予定

静岡ブルーレヴズ vs 釜石シーウェイブス RFC

会場:釜石鵜住居復興スタジアム

*観戦方法につきましては詳細が決まり次第お知らせします。

YouTube によるライブ配信も予定しております。

■堀川 隆延 GM 兼監督のコメント

「今年の 7 月よりヤマハ発動機ジュビロから静岡ブルーレヴズに生まれ変わり、クラブ設立初年度に釜石シーウェイブスRFCさんと釜石鵜住居復興スタジアムで試合ができる事を大変嬉しく思います。釜石シーウェイブスRFCさんとは 2011 年の東日本大震災直後より、毎年交流試合をさせて頂いておりますが、以降 10年、釜石を訪れる度に復興に向けた人々の力強さ、強い絆、温かさというものを感じてきました。昨年のコロナ禍においても、中断をしていたトップリーグを含めた日本ラグビー界で最初に試合を再開させてい頂く機会を頂き、鵜住居復興スタジアムから釜石シーウェイブス RFCさんと共に国内にラグビーのある風景を届ける事ができました。

ラグビーの街 釜石を訪れラグビーの試合をし、そこで感じる事、出会う人々はいつも我々にラグビーをする事の意義を教えてくれます。

更に今年度は、以前より思い描いていたアカデミー世代の交流試合も実現できる事になりました。成長過程にある子供達がラグビーワールドカップで盛り上がった鵜住居復興スタジアムでトップチームと一緒にプレーできること、同世代の仲間たちと繋がることは記憶に残る思い出になると思います。また、ラグビーの交流だけではなく復興学習も準備頂いており、子供達が釜石で学んだ事は東海地区防災教育として、地域や学校、クラブにフィードバックさせて頂きます。子供は私たちの未来です。過去10年間繋いできた交流を今後も継続していきたいと考えています。

最後に釜石シーウェイブス RFCと静岡ブルーレヴズのトップチーム、アカデミーの試合を通して釜石からラグビーの熱、魅力を届けたいと思います」

  • Line