ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2019/12

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2019年12月07日

森重隆会長、中村亮土選手、矢野武さんと連続トークイベント

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

12月の第一週はトークイベントが続きました。ご紹介しておきたいと思います。ちょっと長いです。

122日夜、第100回目(最終回)を迎えた「みなとスポーツフォーラム」が開催された。港区と日本ラグビー協会の共催で2010年から始まったものだ。第一回の講師はジョン・カーワン日本代表ヘッドコーチ(当時)、2019年のラグビーワールドカップ(RWC)を盛り上げるために行われてきたが、ラグビー界だけではなく、各界の有識者を招き、さまざまな角度からラグビーの発展に資する話を聞いた。僕は聞き手(何度かは講師)として50回参加。最後にサプライズで花束をいただき感慨深かった。また一つ、RWC2019年に向けての事業が幕を閉じた。

最後の講師は日本ラグビー協会の森重隆会長。日本ラグビーを良くしていこうという熱が感じられる話だった。だたし、サービス精神旺盛な森会長の面白トークで会場は爆笑に次ぐ爆笑。「松田力也と中村亮土の見分けがつかない」と写真を見て本当に間違って見せるなど、なんでも笑いに変える才能にお客さんも感心しきり。質問コーナーでは「どうすれば、そんなに笑いがとれるのですか?」という質問も。「本当のことを言えばいいんです」という答えも面白い。

ワールドラグビーのビル・ボーモント会長とは、現役時代にイングランド代表と日本代表のキャプテン同士として戦っている。「僕が綺麗にボーモントのタックルをかわして走っている写真があるんですよ。それをRWCのスピーチの時にみんなに見せてやったら、彼が、それは合成写真だ、と言うんです(笑)」。ワールドラグビーの会長と日本協会の会長が戦ったことがあるというのは史上初のこと。「20年後、また日本でワールドカップをやれるように頑張ります」。期待しましょう。

4日は早稲田大学エクステンションセンターで「ラグビー観戦基礎知識2019秋・後編」で講師を務めて、2020年上半期のラグビーの楽しみ方を話させてもらった。次回は1月の予定。ラグビー観戦の基礎知識なので、ぜひ、自称にわかファンの方にも参加していただければ。

20191205.jpg

5日は高田馬場のノーサイドクラブで中村亮土選手(サントリーサンゴリアス)のトークライブの司会をした。「ノーサイドライブ」は70回目となる。このトークライブはまだまだ続く。RWC日本大会での中村選手の献身的な活躍は「中村がMVP」という声もあるほど。

トライを導く正確なパス、力強いタックルと、天晴れな活躍だったが、中村選手は日本代表では数少ないアマチュア選手。仕事とラグビーを両立させている。今後もプロになる気はない。「社員だから発信できることもあると思うんです」。営業で回るお店でもこれまでラグビーに関心がなかった人から声をかけられるようになった。大会後は会社に休みをもらって故郷の鹿児島に帰り、学内に「中村亮土コーナー」を作るなど応援してくれた小学校にも行ったそうだ。「子供たちがビクトリーロードを演奏してくれて、感動しました」と大歓迎を受けた。「最後に子供達200名くらいに囲まれて、これは大変だと思ったけど、全員にサインしました。僕は鹿児島の稲垣なんです(笑)」

ロシア戦の前日、最後にメンバー選考から漏れた10選手が激励に来てくれたり、南アフリカ戦の前に渡辺謙さんがサプライズで登場し、本気でサムライの勝鬨を上げてくれたり、ONE TEAMで戦ったさまざまなエピソードも紹介してくれた。中村選手は「僕は運動能力が高くない。足も速くないし、バネもないです」と話した。誰もが松島幸太朗にはなれないけれど、努力すれば中村亮土にはなれるというメッセージだ。

印象に残ったのはこんなコメントだった。「勝った時は嬉しいだけです。僕にとっては負けることが最高のモチベーション。最後に南アフリカに負けたのは本当に悔しかった。あのまま勝ち続けたら、ラグビーはもういいかなって思ったかもしれない。負けたから、絶対に勝ちたいと思いました」。本当に負けず嫌い。他人の評価を気にするのではなく、自分の高めることにフォーカスして成長したと語っていた。4年後はもちろん挑戦するつもりだが、あのハードトレーニングをもう一度やるのは覚悟がいるとも話した。客席は抽選をくぐりぬけた満員のお客さんで空気が薄く感じるほど。7割は女性だったし、新しいファンの人も多かった。

そして、昨夜(6日)は、東京の蔵前に7月にオープンしたばかりのニュージーランドレストラン「マヌカ」で、矢野武さんと一緒にトークライブ。矢野さんの「ラグビー界の古田敦也」の声でゲストとして登場。RWCの体験談、トークライブで各選手がどんな話をしていたかなど紹介した。こちらもキャンセル待ちが出る大盛況。マヌカは大阪の本町では何度もトークライブをしているが、蔵前店では初めて。めちゃくちゃ天井が高くて驚いた。おしゃれで美味しいレストラン。皆さんもぜひ一度どうぞ。1212日には元トップレフリーの原田隆司さんの分かりやすいルール講座も行われる。

そして今夜(7日)は、朝日カルチャーセンター横浜教室で、小林深緑郎さんとRWC2019を振り返ります。来週も話す機会がたくさん。突っ走ります。

  • Line