最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
日本ラグビーフットボール協会は、ラグビーワールドカップ2019へ向けた「日本代表第一次ラグビーワールドカップトレーニングスコッド」の40名を発表した。過去の大会の例に従えば、大会の最終登録メンバーは31名。FW17名、BK14名の可能性が高い。この枠をめぐる争いで一歩リードした40名ということだ。グラント・ハッティング、ピーター・ラブスカフニほか現時点では日本代表資格のない選手もいるが、本大会までに資格を獲得できるということでメンバー入りしている選手もいる。
■第一次ラグビーワールドカップトレーニングスコッド
FW:24名
PR浅原拓真、石原慎太郎、稲垣啓太、具智元、須藤元樹、ヴァル アサエリ愛、三上正貴、HO坂手淳史、庭井祐輔、堀江翔太、LOアニセ サムエラ、グラント・ハッティング※、ヴィンピー・ファンデルヴァルト、ヘル ウヴェ、真壁伸弥、ジェームス・ムーア※、FLベン・ガンター※、徳永祥尭、西川征克、アマナキ・レレイ・マフィ、ピーター・ラブスカフニ※、リーチ マイケル、No.8布巻峻介、 姫野和樹
BK:16名
SH内田啓介、茂野海人、田中史朗、流大、SO田村優、松田力也、WTBシオネ・テアウパ、福岡堅樹、山田章仁、レメキ ロマノ ラヴァ、CTB立川理道、ウィリアム・トゥポウ、中村亮土、ラファエレ ティモシー、FB野口竜司、松島幸太朗
※現時点では日本代表資格を持っていないがラグビーワールドカップ2019までに資格を取得する選手
■男子15人制日本代表強化委員会 薫田真広委員長のコメント
「当初は昨年のフランス遠征終了後に発表する予定でした本トレーニングスコッドにつきまして、日本代表ヘッドコーチのジェイミー・ジョセフとも相談し、スーパーラグビーでの選手のコンディション調整や細かな測定を行ないその結果をふまえて発表することがよりよいと考え、このタイミングでの発表とさせていただきました。トレーニングスコッドは順次入れ替えを行なう予定で、第二次トレーニングスコッドの発表は本年度のスーパーラグビーシーズン終了後を予定しています。日本代表戦やスーパーラグビー、ジャパンラグビー トップリーグの試合でのパフォーマンス次第では、今後トレーニングスコッドの入れ替えの可能性もあります。ここに名前のない選手もハードワークと準備を行なっていただきたいと思います。開幕まで500日をきったラグビーワールドカップ2019日本大会に向け、ジャパンラグビー トップリーグおよびトップリーグ各チームの全面的な協力をいただけることに感謝しながら、日本代表の強化プログラムを優先し、昨年懸念されていたプレーヤーズウェルフェア(選手の十分な休息とリコンディショニング期間の確保)にも十分に配慮しながら、ラグビーワールドカップ2019日本大会にベストな状態を持っていけるよう、更なる強化を行なってまいります。また、現時点ではエリジビリティ(日本代表資格)を得ていない選手でも、ラグビーワールドカップ2019日本大会登録までに資格を獲得する選手は、上記理由から今回のトレーニングスコッドに選出いたしました」