ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2018/04

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2018年04月07日

サンウルブズ、今季6敗目

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

4月7日(土)は、秩父宮ラグビー場で、スーパーラグビーの解説(JSPORTS)だった。実況の矢野武さんと、ゲスト解説の栗原徹さんとで、サンウルブズの今季初勝利を願って話し始めたのだが、結果は、29-50(前半17-38)という完敗だった。サンウルブズの公式サイトにもマッチレポートを書くので、ここでは少しだけ触れたい。

前日、流大キャプテンが、「前半20分で勝負をつけるような気持ちで仕掛けたい」と話していたのだが、その20分に24失点という立ちあがりになってしまった。多くの選手が言うように、「チャンスを作っているのにトライを決め切るところまで持って行けない」、そしてミスから失点の繰り返し。防御背後へのキックはタイミングも良くなっていたし、ゲームプラン通りに戦えている面が見えているだけに、多くのハンドリングエラーでチャンスを逃したのが悔やまれる。

ディフェンス面でも、ワラターズに人数で上回られている場面で前に飛び出し、ワラターズの切り札WTBナイヤラヴォロに何度も大きくゲインされた。特にアウトサイドBKのディフェンスに問題が多かった気がする。逆にワラターズは、マイケル・フーパーキャプテンが「ディフェンスから攻撃に転ずるところが上手くいった」とコメントした通り、粘り強いディフェンスでサンウルブズのミスを誘い、素早く切り返してトライを奪った。インサイドCTBカートリー・ビールを軸にした攻撃選択も多彩だった。

ラインアウトはある程度改善されたし、NO8に入った姫野和樹も持ち味を発揮、CTBマイケル・リトルも、自陣から大きくゲインするなどワラターズのディフェンスにプレッシャーをかけていた。ポジティブな面も多かった半面、ディフェンス面は課題が残ったまま。ミスタックル33は多すぎるし、タックルすらできないソフトな失トライも多かった。JSPORTSの放送席では、栗原さんが、ディフェンス面の問題点を指摘し、攻撃面では「オフロードパスを無理に使ってミスが起きている」と話していた。結果が出ていないからこその焦りもあるかもしれないが、ミスが即失点に結びつくスーパーラグビーでは丁寧に戦うことも必要だということだろう。

次の相手は、昨年勝利したブルーズ(ニュージーランド)。スピードランナーが揃う難しい相手だが、そろそろ今季初勝利が見たい。

  • Line