最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
初戦の内容が手応えあるものだっただけに、残念な結果になった。3月3日(土)、秩父宮ラグビー場で行われたスーパーラグビー2018第3節、サンウルブズはオーストラリアのレベルズに、17-37で敗れた。
立ち上がりにモールでレベルズの反則を誘い、ゴール前でラインアウトを得ながらボールを確保できず、その直後のラインアウトでもボールを奪われた。以降も長身選手が揃うレベルズに対し、ラインアウトで大苦戦。キックの応酬でもレベルズにクリーンキャッチを連発されて後手に回った。
前半9分、CTB中村亮土がカウンターアタックを仕掛けたレベルズの選手をタックルで倒し、チャンスにつかむかと思われたが、ここからパスをつながれ、WTBジャック・マドックスにトライを奪われる。続く12分には、自陣のラインアウトを確保できず、最後はNO8アマナキ レレィ マフィにトライを奪われた。以降はディフェンスで粘り、中村のPGをウィリアム・トゥポウのインターセプトからの50m独走トライでなんとか10-10の同点で前半を折り返す。
痛かったのは前半早々にCTBラファエレ ティモシーが脳震盪、SOヘイデン・パーカーが足を痛め、ゲームをコントロールする2人が退場してしまったこと。19分にはWTB山田章仁、後半開始直後にもLOサム・ワイクスが脳震盪で退場。BKが3人退場したことで、本来はFW第三列の徳永祥尭がWTBに入らなければならなくなり、組織ディフェンスにほころびが出た。後半5分からはスクラムからの攻撃で連続トライを許し、一気に10-30と引き離される。その後は交代出場のSO立川理道を軸に連続攻撃を仕掛けたが、後半38分、NO8エドワード・カークが1トライを返すにとどまった。最後はそのカークがレベルズのトライにつながるパスを叩き落としたとしてペナルティートライを奪われ、試合終了となった。
この日がサンウルブズでのデビューとなったリーチ マイケルは「悔しいです。自分たちのやりたいことが、まったくできなかった。ラインアウトは、(ラインアウトのリーダーである)僕の責任。修正したい」とコメント。ジェイミー・ジョセフヘッドコーチは、「セットプレーのミスが多かったのは残念。ミスが起きたときに、落ち着いて勢いを取り戻すこともできなかった」と語った。キーマンの相次いだ負傷もあって反省点の多い試合になったが、レベルズの選手たちの正確なキャッチング、パス、キックといったスキルの高さを見せつけられたのも確か。スーパーラグビーから外れることになったフォースから主力が多数加入したこともあり、昨季よりも確実にレベルアップ。オーストラリア代表88キャプのSHウィル・ゲニアの卓越したゲームリードがその選手たちを勢いづけていた。
スーパーラグビーのレベルを痛感させられる内容だったが、サンウルブズのヴィリー・ブリッツは言った。「すべてのチームのレベルが高い。だからスーパーラグビーと呼ぶのです。一つも簡単な試合はありません。しかし、スーパーラグビーはこれで終わりではない。長くタフなコンペティションです。次の試合に向かってしっかりと準備するだけです」
サンウルブズは、次週(3月10日)、南アフリカのダーバンでシャークスと対戦する。
◆秩父宮ラグビー場 観客:11,181人
13:15キックオフ
ヒト・コミュニケーションズ サンウルブズ●17 - 37◯レベルズ(前半 10 - 10)