ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2018/03

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2018年03月17日

ジュニア・ジャパン、サモアAに勝つ

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

「ワールドラグビー パシフィック・チャレンジ 2018」に参戦していたジュニア・ジャパンは、3月17日、サモアAと対戦し、NO8テビタ・タタフの決勝トライで、29-21で勝利した。第1戦でトンガAに45-28で勝ち、フィジー・ウォリアーズには3-28で敗れたが、通算成績を2 勝 1 敗の勝ち点 10 とし、4 チーム中 2 位で大会を終えた。今回のジュニア・ジャパンは、トップリーガーは、御所実業高校から豊田自動織機シャトルズ入りした山田裕介(20歳)のみ。あとは全員が大学生で、その多くがU20世代。僕はインターネットでサモアA戦を見ていたが、スクラムも安定し、最後まで粘り強く戦った選手を頼もしく感じた。

ワールドラグビー パシフィック・チャレンジ 2018第 3 戦
試合結果
●2018 年 3 月 17 日(土)
13:00 キックオフ(日本時間:17 日 10:00 )
会場:ANZ スタジアム
ジュニア・ジャパン◯29-21●サモアA(前半12-14)

▼ジュニア・ジャパン(サモアA戦メンバー)
◎はキャプテン
1山田裕介(豊田自動織機シャトルズ)、2武井日向(明治大学)、3津嘉山廉人(流通経済大学)、4下川甲嗣(早稲田大学)、 5箸本龍雅(明治大学)、 6ファウルア・マキシ(天理大学)、 7岡山仙治(天理大学)、 8テビタ・タタフ(東海大学)、9藤原忍(天理大学)、10眞野泰地(東海大学)◎、11ニコラス・ホフア(京都産業大学)、 12森勇登(明治大学)、13シオサイア・フィフィタ(天理大学)、 14仁熊秀斗(筑波大学)、15根塚洸雅(法政大学)/16新井望友(東海大学)、17石田楽人(専修大学)、 18大山祥平(慶應義塾大学)、19久保克斗(帝京大学)、20幸重天(早稲田大学)、21本堂杏虎(日本体育大学)、22侭田洋翔(中央大学)、23鹿尾貫太(東海大学)

●遠藤哲ヘッドコーチのコメント
「最終戦のプレッシャーの中、スキルミスや判断ミスが重なってゲームプランを遂行することが難しかった。その状況下でも前半終盤と後半序盤に、そして試合終了間際に貴重なトライを獲得できたのは、『勝利への意欲』『必ず勝つという信念』『準備してきたことへの自信』という点で上回っていたからだと信じている。優勝を最終ゴールとした大会での2位という結果は、悔しい。しかし、昨年よりU20日本代表候補のメンバーが多いチーム構成での結果として捉えれば、『ワールドラグビーU20チャンピオンシップ2018』に繋がる貴重な経験であり、また日本ラグビーの若い世代がレベルアップしている現実と考えている。9日間で3試合という日程の大会で、試合ごとに進化できた事実こそが大きな成果である。選手たちには、本気で挑んだからこそ得た財産を、自分自身の中での揺るぎない武器として確立していって欲しい」

●眞野泰地キャプテン
「サモアA との最終戦はタフな試合になることは分かっていた。その中で、自分たちがやるべきことを最後までやり通せたことが接戦での勝利につながった。今大会で得た経験はここで終わりではなく、U20日本代表候補のメンバーは『ワールドラグビーU20チャンピオンシップ2018』に活かし、それ以外のメンバーも今後のラグビーに活かすなど、次に繋げていけると良い」

  • Line