ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2018/01

S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2018年01月01日

花園ベスト8出揃う

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

元日から花園ラグビー場は熱かった。この日は3回戦の8試合は、第1、第3の2つのグラウンドを使って行われた。第1グラウンドの第1試合では、Aシードの京都成章が流経大柏の素晴らしいディフェンスに苦戦し、最終的には5-0の辛勝でベスト8に駒を進めた。第2試合はBシード同士の戦い。佐賀工業が先制したが、國學院久我山が逆転。29-15で勝利。大阪桐蔭と目黒学院は、大会屈指のフィジカルバトルになったが、前半効率よくスコアした大阪桐蔭が、終盤の目黒学院の反撃をかわして31-15で勝った。「目黒学院は得点パターンになると、30秒でトライをとってきますね」と、大阪桐蔭の綾部監督も終盤のピンチに肝を冷やしたようだった。第4試合も大接戦になったが、終始、アグレッシブにボールをキープして攻め、堅実なタックルを見せた報徳学園がノーシードながらBシードの中部大春日丘に、12-5で競り勝った。

第3グラウンドは、Aシードの桐蔭学園が尾道から6トライを奪い、40-7で準々決勝へ。第2試合は、Bシード同士の戦いは僅差勝負に。東海大仰星がWTB河瀬諒介の独走などでトライをとれば、秋田工業は強力なモールで前進し反撃。最終スコアは27-27の同点になったが、トライ数で上回った仰星が準々決勝に進出した。第3試合は、日本航空石川が石見智翠館を42-12で下し、第4試合は、Aシードの東福岡が郡山北工を圧倒し、 101-5で大勝。しかし、郡山北工の終盤の1トライには価値があった。

ベスト8が出揃い、8校のキャプテンによる抽選の結果、1月3日の準々決勝の組み合わせは次のように決まった。4試合とも第1グラウンドで行われるので、スタンドは超満員になるだろう。

◆準々決勝 1月3日 第1グラウンド
第1試合 10:30
桐蔭学園 対 京都成章
第2試合 11:55
日本航空石川 対 東福岡
第3試合 13:20
東海大仰星 対 報徳学園
第4試合 14:45
大阪桐蔭 対 國學院久我山

  • Line