最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
6月24日は、東京都調布市の味の素スタジアムに行っていた。リポビタンDチャレンジカップ2017第3戦「日本代表対アイルランド代表」を放送したJSPORTSでピッチサイドコメンテーターを務めた。試合前は、アライバル・インタビューでトンプソン ルークに久しぶりにコメントを聞く。コンディションは?「絶好調!」。このパターンも久しぶりで嬉しかった。
試合のほうは、キックオフ直後にターンオーバーでチャンスを作りながら、アイルランド代表CTBギャリー・リングローズにパスミスを拾われてトライを奪われ、11分には、ディフェンスで粘りながら、FLジョシュ ・ファンデルフリーアーにトライを許し、14点を先取されてしまう。先週と比較すると、スクラムを互角に組み、モールも止め、ディフェンスラインもよく前に出て、多くの課題が大幅に修正されていただけに、もったいない失点だった。
日本代表のトライは前半24分、LOヘル ウヴェのパワフルな突進でゴールラインに迫り、最後にパスを受けたCTB松島幸太朗がスピードの変化でタックラーを振り切ってインゴールに走り込んだもの。前半を終えて、スコアは28-8。「後半の立ち上がりにスコア出来れば、まだ分からない」(ジェイミー・ジョセフヘッドコーチ)の言葉通り、テンポを上げて攻め込み、FL松橋周平がトライをしたかと思われたが、その前にパスを出したSH流大が「ボールが手についていなかった」とノックオン。惜しいチャンスを逃した。
ようやく日本代表がトライを追加したのは後半22分、WTB山田章仁が右コーナーに飛び込み、28-13に迫る。2万9354人の観衆が大いに沸いたシーンだった。勝利を信じ、その後も攻め続けた日本代表だが、反則やミスでトライを追加できず、38分、ダメ押しのトライを奪われた。
「テストマッチに負けたことは残念」とジェイミー・ジョセフヘッドコーチ。「全員がそれぞれの役割を遂行しているときは、持ち味を出していた。体格差はあったが、ディフェンスではいい面もあった。最後までファイトし、誇れるパフォーマンスだった。しかし、ブレイクダウンの仕事の精度が低いところもあり、引き続き向上は必要。6月の3試合で、若手選手がステップアップしたことは収穫です」。
ゲームキャプテンを務めたリーチ マイケルは、「(日本代表が)やろうとしていることは、間違っていない。なぜ上手くいかないか、といえばそれは経験。もっともっと、ゲーム理解を高めることが必要になる。一人一人がスタンダードを上げなくてはいけない」などと語った。トンプソン ルークは、2015年のラグビーワールドカップ時を思い出させるパフォーマンス。多くのファンの皆さんも、その姿に胸を熱くしたことだろう。
次の日本代表戦は秋まで待たなくてはならないが、スーパーラグビーのサンウルブズは、7月に3試合を行う。さっそくメンバーは南アフリカに旅立ち、ヨハネスブルグにて、7月1日のライオンズ戦、7月8日のストーマーズ戦の準備に入る。
■試合結果
6月24日(土)14:40キックオフ
東京・味の素スタジアム
日本代表●13-35○アイルランド代表(前半8-28)