最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
5月6日の午後、同志社大学室町キャンパスの寒梅館で、【ラグビーワールドカップ2019日本大会プール組分け抽選会京都開催記念「レジェンドたちによる対談」~「京都スポーツの殿堂」伝道事業】と銘打たれたイベントの進行役をさせてもらった。
今回は、5月10日、京都迎賓館でラグビーワールドカップ2019の組分け抽選会が行われることを記念し、京都在住の坂田好弘さん、京都産業大学卒の大畑大介さんという「ワールドラグビー殿堂」入りしている2人に、元日本代表で同志社大学出身の大西将太郎さんをゲストに迎えて、京都在住の僕が進行するというトークイベント&日本代表戦のパブリックビューイング。「京都スポーツ殿堂」とは、あらゆる競技の京都ゆかりのアスリートを表彰するもの。ラグビー界では山口良治さん、坂田さんが入っている。
寒梅館のハーディーホールには、約2週間の告知期間だったにもかかわらず、開演前から入り口に列ができて入場を早めるほどの大盛況。600名以上のお客さんが来て下さった。第一部のトークは、組分け抽選会のみどころを話すつもりが、皆が京都で暮らした時期の話などで大盛り上がり。大西さんは、大畑さんと日本代表で初めてプレーしたとき、「大畑さんの芝を蹴る力が強すぎて、後ろで走っていたら芝まみれになった」など面白エピソードの連続で笑いをとり、僕が大西さんのおしゃれなパンツを、「それ、ちっちゃいんちゃいますか?」と突っ込むと、大畑さんが「洗濯したら縮んだらしい」と重ねて、爆笑、というシーンも。
日本代表対香港代表は、僕がこれまで経験したパブリックビューイングではもっともクリアな大画面で観戦でき、日本代表の健闘にハラハラ、ドキドキの80分。ミスが多くて、簡単に失点する日本代表にフラストレーションがたまる展開ではあったが、坂田さんの辛口解説や、大畑さん、大西さんの突っ込みもありながら、楽しく観戦できた。2人が注目選手にあげていた、SO松田力也、FB野口竜司両選手は及第点の活躍で会場から何度も拍手が起きていた。試合結果は以下の通り。「最初に簡単にトライがとれたことで、少しプレーが甘くなる、よくある試合でしたね」(大西さん)、「まあ、でも、昔はこんな試合になって、よく負けていましたけど、出来が悪くても勝ちきるようになったのは成長した部分ですよね」(大畑さん)。
■試合結果
5月6日(土)14:07キックオフ
東京・秩父宮ラグビー場
日本代表○29-17●香港代表(前半 12-10)