ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2016/07

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2016年07月09日

知念雄、湯原祐希トークライブ

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

7月8日の夜は、高田馬場のノーサイドクラブでの「ノーサイドライブ」だった。東芝ブレイブルーパスから知念雄選手、湯原祐希選手をゲストに迎えた。当初のゲストだった小瀧尚弘選手がサンウルブズ入りしたため、湯原選手が代役で来てくれたのだが、知念選手を何度も持ち上げてくれ(トークで)、スクラムやラインアウトのディープな話も聞かせてくれて、店内は爆笑の連続だった。

20160708-1.jpg

知念選手は学生時代、ハンマー投げで何度も日本一になっており、本格的にラグビーを始めて2年で日本代表入りした。その運動の力の高さは凄まじく、東芝のプロップ陣でもっとも足が速く、ベンチプレス、スクワットなどのパワーも一番。おまけに子供の頃にバスケットボールもやっていて、ハンドリングも良い。東芝に入社した頃に、冨岡鉄平監督から「英バーバリアンズや世界選抜に選ばれるように選手になってほしい」と言われたそうで、最初から目指すところが高い。湯原選手も「知念の吸収力はすごいです」と、一試合ごとに成長する姿を頼もしく見守っている。ちなみに、弟さんの知念豪さんは、円盤投げで日本一になったそうだ。

スクラムで組みやすいフッカーについて聞いてみると、「湯原さんは包み込まれる感じで安心感があります」とのこと。また一番押してくれるロックを聞くと「中田英里さんです」との答え。これに、湯原選手も同意。ものすごい押しで、部内でのスクラムで、湯原選手が相手のフロントローを完全にやっつけて、前に出て行ったら、ロックの中田選手のおでこが当たったという。「英里がぜんぜん下がらずに、ぐいぐい来るんですよ。痛い、もうやめて~って」

大野均ちゃんは?

「均さんも、よく押してくれるけど、ときどきサボるんです。そういうときは、『均さん、来て、来て』って。すると(均さん)髪をかきあげる~って感じで」(笑)

知念選手は、ハンマー投げからラグビーに転向して驚いたことがいくつかあるのだが、そのひとつが、「アフターマッチファンクション」だったという。「ハンバー投げの時は、戦ったあとに一緒にファンクションするとか、考えられなかったです。でも、それが今は楽しみです。僕はずっとラグビー界にいた人間ではないので、試合のたびに知り合いが増えて、いろんな話ができて楽しいです」。

試合後のファンクションではだいたい両チームのフロントローが固まり、ずっとスクラムの話をしているという。「お前、あのとき落としただろう? 『ああ、どうもすみません』、そんな感じですよ。それなのに反則はこっちがとられていたり(笑)」(湯原)

スクラムとラインアウトの話は奥が深かったけど、思わず「へぇ~」の小ネタ満載。2人のトークが軽妙だったので、お客さんも大いに楽しんでいた。スクラムトークは、またやりたい。

ちなみに、知念雄の「雄」は、お父さんが「日本の雄になれ」とつけたそうだ。そうなってほしいなぁ。

20160708-2.jpg

  • Line