ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2016/05

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2016年05月04日

サニックスワールドユース大会、東福岡躍進

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

20160504-1.JPG

5月4日は早朝に京都を発ち、福岡県宗像市にあるグローバルアリーナに向かった。4月28日に開幕した「サニックスワールドユース交流大会2016」の決勝トーナメントを取材するためだ。毎年恒例になったが、今年もJSPORTSでこの大会のハイライト番組が放送されるので、試合を見て注目選手を決め、コーチや選手にインタビューした。その内容は番組で見ていただきたいのだが、きょうは、東福岡高校の見事な攻撃を見て、感心させられっぱなしだった。

この大会は世界唯一の、単独高校チームによる世界大会。ニュージーランドは毎年、前シーズンの高校王者がやってくるし、南アフリカも国内のランキングでトップ10のチームから選ばれてやってくる。日本の高校も8チームが参加するのだが、決勝トーナメントに勝ち上がり、ベスト4に食い込んだのは東福岡高校のみ。きょうは、イングランドからやってきたトルロ・カレッジとの準決勝に臨み、縦横無尽にボールを動かして攻め、終わってみれば、67-7という大勝だった。

トルロは体格的には大きいが、ややフィットネス不足。東福岡は、「前半我慢して後半勝負」(NO8箸本キャプテン)と、12-7で折り返した後半にトライを畳み掛けた。NO8箸本、FL吉永、福井のFW第三列が何度もディフェンスを破り、BKはストレートランと正確なパスで、タッチライン際を何度も駆け抜けた。後半は春に入学したばかりの1年生も出場するなど選手層の厚さも見せつけた。藤田雄一郎監督は「相手は途中で(精神的に)切れましたからね」とスコアには関心を示さなかったらが、選手達のパフォーマンスには満足げ。「この大会のタイトルを獲ろうと、フィジカルトレーニングに取り組んできました。その成果が出てコンタクトで負けていませんでしたね」。

20160504-2.jpg

春の選抜大会覇者の東福岡は、本気でこの大会のタイトルを獲りに来ている。「日本代表は南アフリカに勝ち、高校日本代表はU19スコットランド代表に勝った。海外のチームに勝てないなんて、言っていられませんよ。2019年のラグビーワールドカップも近づいています。高校も高いレベルで考えないといけません」。藤田監督の言葉は頼もしい。東福岡に限らず、全国の高校から目標にされるチームとして、しっかりしたスキルを身に着けたラグビーをしていこうという意識は、他のチームの指導者の皆さんからも感じた。

20160504-3.JPG

もう1試合の準決勝は、南アフリカのグレンウッド・ハイスクールが、29-12でニュージーランドのロトルア・ボーイズハイスクールを下した。明日の決勝戦は、グレンウッドと東福岡の対戦となった。日本チーム初の優勝なるか。いい勝負になると思う。13:50キックオフ。この試合は、JSPORTSのオンデマンドで視聴可能(実況・解説は無し)。

  • Line