最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
12月6日の日曜日は、東大阪市の花園ラグビー場でトップリーグ第4節の2試合を、JSPORTSで解説した。観客は、2試合目で1万人を超えた。また、きょうは試合前に、先日、急逝したホンダヒートのタリフォラウ・タカウ選手へ黙とうがささげられ、各選手が喪章をつけてプレーした。
第1試合は、グループBの2勝1敗同士の戦い「NTTドコモレッドハリケーンズ対トヨタ自動車ヴェルブリッツ」だった。前節、神戸製鋼を破り、意気上がるNTTドコモが真価を問われる試合だったのだが、見事なパフォーマンスを披露したのはトヨタ自動車だった。
立ち上がりからテンポよくボールを動かし、何度も防御ラインを破り、開始2分でWTB和田耕二が先制トライ。12分には、ゴール前のラインアウトを押し込んで、NO8安藤泰洋がトライするなど、縦に横にドコモの防御を翻弄して主導権を握った。ドコモも反撃に出るが、あと一歩でトライが獲りきれず。トヨタ自動車は谷口智昭、北川俊澄のベテラン両LOも仕事量豊富に動き回り、36-14で快勝した。攻撃の精度が高く、今後も期待できる戦いぶりだった。
第2試合は、前節サントリーを破った近鉄ライナーズが立ち上がりから攻勢に出て、7分、26分、37分と着実にトライを重ねた。NO8ピエール・スピース、CTBダミアン・デアリエンディがボールを前に運び、LOトンプソン ルーク、FLタウファ統悦らがボール争奪戦でいい仕事をしていた。SO重光泰昌も難しいゴールを次々に決め、6トライを奪う快勝だった。ただし、デアリエンディが足を痛め、松葉杖で会場を後にする心配な出来事もあった。「怪我はあることだし、全員で戦えるチームを作っているので」と、前田隆介監督。その言葉通り、デアリエンディ退場のあとに代わって入った森田尚希や、スピースの交代で入ったルーキーの田淵慎理らが好プレーを見せていた。
対するクボタはディフェンスで粘れず、4連敗。ゲームキャプテンを務めた立川理道は「一週間いい準備ができていると思っていたので、何が悪かったのかは今すぐには分かりません。チームとしてもう一度まとまってやっていきたい」とコメント。攻撃が継続できないことについて、思いを巡らせているようだった。
■トップリーグ第4節・日曜の結果
熊本・うまかな・よかなスタジアム(2試合目の観客:18,005人)
Honda HEAT●21-59○サントリーサンゴリアス(前半14-24)
コカ・コーラレッドスパークス●28-38○ヤマハ発動機ジュビロ(前半14-35)
大阪・東大阪市花園ラグビー場(2試合目の観客:11,404人)
NTTドコモレッドハリケーンズ●14-36○トヨタ自動車ヴェルブリッツ(前半7-24)
クボタスピアーズ●17-40○近鉄ライナーズ(前半3-21)
愛媛・ニンジニアスタジアム(観客:3,370人)
豊田自動織機シャトルズ●12-27○神戸製鋼コベルコスティーラーズ(前半12-5)