最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
20日夜、新幹線のぞみに乗っていたら、「ラグビーイングランド代表ヘッドコーチに、エディー・ジョーンズ氏就任へ」とニュースが流れた。日本代表のラグビーワールドカップでの活躍がなかったら、確実にここには出なかったニュースだろう。そして、日本代表が南アフリカ代表に勝たなかったら、イングランドラグビー協会がジョーンズ氏に声をかけることもなかったはず。あの勝利はいろんな人の人生を変えたのだと改めて実感する。
それにしても、契約が決まっていたストーマーズに違約金を支払ってでも実績のあるコーチを求めたイングランドラグビー協会にも驚かされたが、それを引き受け、世界一を目指すジョーンズ氏の向上心、コーチングへの意欲にはさらに驚かされる。
僕はストーマーズのヘッドコーチとして実績を残し、南アフリカ代表の監督を目指しているのではないかと思っていた。いずれにしても、ヘッドコーチとしてワールドカップを制覇し、世界の頂点に立ちたい気持ちが強いのだろう。イングランドは世界最多の競技人口(約200万人)と分厚い選手層を誇る国だ。ジョーンズ氏の手腕と意欲があれば、世界一は現実的な目標になる。
契約期間は2019年までとのこと。順調に行けば、ラグビーの母国を世界一に導くコーチとして日本に帰ってくることになる。日本代表ではフィジカル強化を徹底したが、世界トップクラスのフィジカルを持つイングランドでどんなチーム作りをするのか。プレミアシップのクラブとの良好な関係を築けるのか。気になる事が多いが、来年のシックスネーションズを見る楽しみが一つ増えた。