最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
11月25日はラグビーマガジン1月号の発売日。今回は、2016年のラグビーカレンダーが付録。南アフリカ戦勝利、ハイランダーズのスーパーラグビー優勝(田中史朗)、五郎丸歩のタックル、あのポーズほか。これは、家で飾れますな。
本誌の巻頭特集は、オールブラックスの連覇。そうか、前号には決勝が間に合わなかったからなぁ。「文・村上晃一」。ちょっとびっくり。書いたのを忘れていた(苦笑)。
人物をとりあげたものでは、オーストラリア代表のスコット・ファーディーがある。「東北の人達を元気づけられたら嬉しいね」。レッズに入団する五郎丸歩、NTTドコモ入りしたエベン・エツベス、ハンドレ・ポラードのインタビュー、ジョナ・ロムーの追悼記事もある。解体心書は、NECグリーンロケッツの茂野海人、ニュージーランドのオークランド州代表での経験を語る。「本当に楽しい日々でした」
新しい試験的ルールの解説もある。「ノーコンテストスクラムは必ず8人で組む」、「トライは6点、PKは2点」など14項目。世界各地のリーグで項目別に実施して、正式には、2018年より採用される。試験的にやってみて、様子を見てからになるので、何項目が正式な採用になるかはわからない。