ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2015/10

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2015年10月19日

RWC2015、ベスト4出揃う!

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

ラグビーワールドカップ(RWC)2015は、10月18日(現地時間)、準々決勝の2試合が行われ、アルゼンチン代表とオーストラリア代表が勝ち上がった。これで、10月24日、25日に行われる準決勝は、南アフリカ対ニュージーランド、アルゼンチン対オーストラリアの対戦となった。

20151019-1.jpg

僕はトゥイッケナムのオーストラリア対スコットランド戦をJSPORTSで解説した。国歌斉唱の大合唱は、前日に勝るとも劣らない迫力だった。オーストラリア優勢の下馬評は世界ランキングからも当然ながら、僕はオーストラリアが苦戦すると見ていた。FWがやや力不足なのと、NO8ポーコック、FBフォラウというキーマンを怪我で欠いていたからだ。一方のスコットランドは、危険なタックルで出場停止処分を受けていたHOフォード、LOジョニー・グレイが、大会の正式な手順を踏んだアピールによってお咎めなしとなり、出場できることになった。スクラムで優位に立ったスコットランドは、SHレイドローが次々にPGを決め、オーストラリアのミスにも救われてピンチをしのぎ、前半を16-15の1点リードで折り返す。

20151019-2.JPG

後半も拮抗した展開が続いたが、18分には、オーストラリア代表SOフォーリーのキックをスコットランドSOラッセルがチャージしてそのままボールを抱えて突進し最後はWTBシーモアとつないでトライ。24-25と1点差に迫り、32-27のオーストラリアのリードで迎えた33分には、CTBベネットが相手のパスをインターセプトして中央トライ。34-32とスコアをひっくり返した。このあたりの神がかりのトライで勝つ可能性が大いにふくらんだが、残り時間1分で、痛恨のラインアウトでのミス。その後のオフサイド(ノックオンしたボールを前にいた味方がキャッチしてしまうもの)の反則で万事休す。このPGをフォーリーが確実に決めて競り勝った。スコットランドは千載一遇のチャンスを逃したことになる。ミスが多くなったオーストラリアだが、地域を獲得するロングタッチキックを連発してスコットランドを自陣に入れる時間を少なくしたのは、さすがだった。最後にフォーリーもよく決めた。マン・オブ・ザ・マッチは、マット・ギタウ。

20151019-3.jpg

勝利したオーストラリアは、スティーブン・モーア、マット・ギタウが同時に100キャップ到達。ジョージ・グレーガン(139)、ナイサン・シャープ(116)、ジョージ・スミス(111)、スティーブン・ラーカム(102)、デービッド・キャンピージ(101)と現チームメンバーのアダム・アシュリークーパー(111)に次ぐ記録だ。

もう1試合は、カーディフで行なわれ、堅実なタックルと個々の選手の強いボールキャリーが印象的だったアルゼンチンが、優勝候補の一角であるアイルランドを下した。これでベスト4は、すべて南半球の強豪4カ国になった。

  • Line