ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2015/10

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2015年10月21日

クリーンな日本代表に思うこと

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

ラグビーワールドカップで3勝をあげた日本代表が、18日付の英国ラグビー専門紙「ラグビーペーパー」で、「最もクリーンで規律の取れたチーム」と評価された。

ペナルティーが少なく、規律正しくプレーしたということで誇るべき数字だと思うが、このことは、日本代表がラグビーというゲームに没頭していたことを示している。

反則をしないことで失点が少なくなるのは確かだし、そこは気を配っていただろう。だが、日本代表選手はクリーンにプレーしようという感覚すらなかったはずだ。相手をののしったり、殴ったり、レフリーに文句を言うことなど考えもせず、そんな時間などもったいないとでも言うかのように、彼らは、ただひたすらにボールを追い、ボールを持った相手を倒し続けた。五郎丸歩は「楽しんでいます」と言った。試合中に笑っていたわけではない。真剣に戦い、ときに吹っ飛ばされ、トライを奪われても、そのハイレベルで命がけの攻防を心底楽しんでいたということだ。そして、まっすぐに勝利を目指し、3勝をあげた。雑念のない、集中しきった戦いだった。その姿に多くの人が感動した。自らの人生を見つめ直すほどの刺激を受け、世界中の人が勇気をもらった。

いま行われている国内の各リーグ、これから始まるトップリーグもそうあってほしい。きっとそれがラグビー人気を押し上げる。ラグビーというゲームに集中しきって戦う選手達を見ることこそ、観戦者のこの上ない喜びなのだから。

ラグビーワールドカップはまだ続いている。準決勝以降もお見逃しなく。そして、11月には男女セブンズ日本代表が、来年のオリンピックの出場権をかけたアジア予選に臨む。セブンズ日本代表も長期にわたる血のにじむトレーニングを続けている。こちらもぜひご注目を!

  • Line