ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2015/10

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2015年10月18日

南ア、NZ勝ち上がり、18日の激闘もお見逃しなく

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

イングランドで行われているラグビーワールドカップ(RWC)は、10月17日(現地時間)、準々決勝2試合を行い、南アフリカ代表スプリングボクスとニュージーランド代表オールブラックスが勝ち上がった。両チームは10月24日(トゥイッケナム)の準決勝で対戦する。

20151018-1.JPG

僕はトゥイッケナムでJSPORTSの解説を担当した。約8万人で埋まった観客の大合唱はすさまじかった。特にウェールズ国歌はサポーターの熱さが伝わって感動した。写真は国歌斉唱時だが、南アフリカはスタッフも肩を組み、大きな声で歌っていた。

試合は午後4時キックオフ。前半はウェールズがハイパントを多用して南アフリカ防御を崩し、17分には、SOダン・ビガーがハーフウェイライン付近から自ら上げたハイパントを22m付近でキャッチし、SHガレス・デーヴィスにつないでトライ、10-9と逆転に成功する。しかし、南アフリカはSOハンドレ・ポラードが着実にPGを決めて対抗。SO同士のドロップゴール合戦を経て、白熱の攻防が続いた後半33分、ウェールズ陣深い左中間でスクラムを得た南アフリカは、NO8フェルミューレンが単独で左サイドにボールを持ち出し、2人のディフェンダーを引きつけながら背面パス。ボールを受けたSHフーリー・デュプレアが左コーナーに飛び込んで、23-19と逆転し、そのまま逃げ切った。これは事前に準備されたサインフプレーだった。しかし、10回ものターンオーバーに成功したウェールズの低いタックルと上半身への絡みは素晴らしかった。

20151018-2.jpg

マン・オブ・ザ・マッチ(最優秀選手)は、飽くなき突進を続けたスカルク・バーガー。しかし、バーガーがあれだけ突進しても、ボールを持ってゲインラインを切った回数では日本代表のリーチ マイケルがいまだに1位。いかにリーチの活躍が際立っていたかが分かる。

それにしても、ハイネケ・メイヤー監督の表情は感情の起伏が激しくて面白い。「デュプレアにキスしたい」って。準決勝のリアクションも注目。

その後、オールブラックスとフランスの試合をテレビ観戦。例のごとく内輪もめのニュースが伝わるフランスの防御が崩壊。オールブラックスの攻撃力が目立つ試合となった。SOダン・カーターが調子を上げているのはニュージーランドの人々には心強いだろう。サヴェアが3人のタックルを弾き飛ばしたトライは、全盛期のジョナ・ロムーを髣髴させるものだった。サヴェアは3トライのハットトリックで、今大会8トライ。トライ王争いで首位に立った。

さて、準々決勝は残り2試合、アイルランド対アルゼンチン、オーストラリア対スコットランド。オーストラリアの前日会見に言ってきたが、マイケル・チェイカ監督は冒頭、日本の報道陣(JSPORTS)が来ている知り、「ヤッホー! エディーによろしく~」と明るく声をかけてくれた。コメントはいたって謙虚だった。「スコットランドは調子を上げているが、我々はベストを尽くすのみ。家族、国民、ファンに誇りに思ってもらえるような結果を残したい」。一緒に会見に出席しているのは、ロブ・シモンズ。

20151018-3.jpg

この2試合も、いい試合になると思うので、お見逃しなく!

  • Line