最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
1月5日は全国高校大会の準決勝が行われた。東大阪市の花園ラグビー場は晴天に恵まれ、無風状態で好コンディションに恵まれた。
第1試合は、御所実業(奈良)と京都成章の対戦。これまで花園では3度戦って、1勝1敗1分けというまったく五分の星。試合のない時期は週に一度くらいの頻度で合同練習をしているという間柄の対戦だった。僅差勝負が予想されたのだが、御所実業はSH吉川浩貴を軸に判断よく、ボールを動かし、機を見てモールを押し込むなど、臨機応変なプレーで防御を崩し、前半を14-0とリード。京都成章もよく前に出るディフェンスで健闘したが、後半も御所実業が着々と加点して、40-14で勝利した。成章にとっては、キャプテンのNO8呉季依典(ご・きえのり)が開始5分で膝を痛めて退場したのが痛かった。本人も無念だったろう。
御所実業は準々決勝でSO矢澤が脳震とうのため欠場したが、1年生SO北村将大を全員でカバーし、北村も安定感あるプレーぶりで大きなミスなくボールを運んだ。「FWががんばってカバーしてくれた。ディフェンスも上出来だったと思います」と竹田寛行監督。決勝に向けて吉川キャプテンは、「自分達のラグビーをやるだけ」とコメントした。
第2試合は尾道が激しく前に出るディフェンスで東福岡を苦しめた。尾道はモールからトライもあげ、前半を12-12で食らいつく。後半に入ると、東福岡がまずFWでがつがつと前に出てからボールを展開するようになり、次第にスペースができはじめる。16分、SO松尾将太郎が小刻みなステップワークで防御を崩し、左タッチライン際をWTB岩佐賢人が駆け抜けて、中央にトライ。19-12とリードし、その後、得点を重ねて突き放した。「さすが尾道高校。こういう展開は想定していましたが、ものすごかった。前半、選手がよく我慢したと思います」と、東福岡の藤田雄一郎監督は相手を称え、自チームの我慢を勝因にあげた。
これで決勝は、Aシードの東福岡とBシードの御所実業という顔合わせとなった。東福岡が優勝した春の選抜大会には御所実業が出場できなかったので対戦はないが、夏の全国7人制大会の決勝戦はこのカードだった。東福岡は初の高校三冠、御所実業は初の日本一を狙う。
■全国高校大会・準決勝結果
御所実業○40-14●京都成章(前半14-0)
尾道●12-40○東福岡(前半12-12)