ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2014/07

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2014年07月29日

同志社・山神監督トークライブ

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

スーパーラグビーは、今週末、いよいよ決勝戦。準決勝の2試合も凄まじい試合だった。クルセイダーズは、相変わらずのリアクションの早さ。ワラタスは、ブランビーズの激しタックルの前に苦しみながら決定力を見せつけた。決勝は、8月2日、午後6時35分より、Jsports1で放送される。

昨夜は、京都のイタリアンバール・イルコンタディーノで第3回目になるトークライブだった。ゲストは同志社大学ラグビー部監督の山神孝志さん。山神さんは、1966年生まれ。ラグビーを始めた頃からのさまざまな話を聞いたのだが、出身高校の岡山朝日では野球部だったのだが、授業でラグビーがあり、しかも体育の時間が100分あったので、存分にラグビーができた。ラグビー部に加わって公式戦にも出場していたという。

同志社大学ラグビー部は当時黄金時代。一般の受験で合格し、ラグビー部の門を叩いたが、何度も面接や体力測定があり、結局、志願した半分ほどしか入部できなかったそうだ。山神さんは、いわば素人だったのだが、フィットネスは高く、フランカーとして、コルツ、ジュニア、シニアと上って行く。4年生のとき、同志社ラグビーの名指導者である岡仁詩さんから、「分析を担当してくれないか?」と打診された。

「当時はビデオテープが60分のものしかなくて、寒い日はバッテリーもすぐに切れてしまうので、テープとバッテリー持って試合を撮影しました」。アルバイトで家庭教師をしていた収入でワープロを購入し、分析した数字をグラフにするなどしていたそうだ。岡さんが見込んだ明晰な分析力は、その後も、クボタスピアーズ、ジュニアジャパンなどのコーチとして発揮されたわけだ。

20140729

最近の学生が「勝負しない」というのは面白い話だった。「言われたことをやろうとし過ぎて、目の前の相手と勝負しないんですよ」。これを勝負するように持っていくのが大変なのだが、160人以上いる部員を密にコミュニケーションをとり、モチベーションを高めている。トークの後は懇親会。熱心な同志社ラグビーサポーターの方も多く、山神さんにさまざまな質問を投げかけ、癒し系キャラの山神さんは、どんな質問にもにこやかに応じていた。山神さんが、ファンの方にサインした色紙には、「勝って驕らず、負けても臆せず、正々堂々全力を尽くす」とあった。いい言葉。

そういえば、僕のラグビートークライブでは珍しい数学の話も出た。作家・小川洋子さんの「博士の愛した数式」という作品があるが、小川さんは岡山朝日の出身でそのモデルであろうと思われる先生に山神さんも習っていたという。「授業中に先生が、これは美しい、と言う問題があるんですよ。それは必ずテストに出る。だから、それを集中して勉強しましたね」。

参加者の皆さん、山神さん、ありがとうございました。今年の関西大学Aリーグは、10月5日開幕。同志社大は天理大と対戦する。

  • Line