最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
16日は、埼玉県の狭山市で行われている男子セブンズアカデミーを覗いた。セブンズワールドシリーズのコアチーム入りを決めた、瀬川智広監督、坂井克行キャプテン、ベテランの桑水流裕策選手、そして、セブンズ日本代表の新鋭ロマノ・レメキ選手にインタビューした。これは、5月下旬に発行になる日本協会のメンバーズクラブ会報誌に掲載されるもの。
セブンズ日本代表は、5月3日、4日のスコットランド大会(イングランド、カナダ、フランスと同組)、5月10日、11日のイングランド大会に向けて準備中。瀬川監督は、今回、コアチーム入りを果たした一つの要因として、「セブンズに適応した選手が揃ったこと」をあげたが、ブレイクダウンを多数作るスタイルから、スペースにボールを動かすスタイルにうまく移行できたこともチーム力アップの要因だろう。坂井キャプテンは、東京セブンズの前の鹿児島合宿で「最初の兆しを感じました」という。やろうとしているプレーを違和感なくでき始めた頃だ。桑水流選手は、第二のチーム力アップの感触をつかんだのを「東京セブンズの初戦(アルゼンチン戦)です」と話した。「具体的には言えないのですが、やれる手ごたえをつかみました」と話した。
香港では準決勝のロシア戦だけは苦しんだが、決勝ではイタリアに快勝。坂井キャプテンのキックオフを桑水流選手がダイレクトでキャッチしてチャンスを作った。桑水流選手が「キックが正確だったから」と言うと、坂井選手が「ここに蹴ってくれたら、100%確保すると言ってくれました。そこに蹴っただけです」と桑水流選手を称えた。桑水流選手は「シリーズ9戦、全部出たいです」と意欲的だった。
そのあと、レメキ選手に話を聞く。キヤノン、マツダに2年ずつ。そして昨年ホンダヒートに移籍したのだが、選手登録がシーズン前に間に合わず、公式戦には出られなかった。あまりに日本語が上手いので、「どうしてそんなに上手いのですか?」と聞いたら、キヤノンの個人的に先生がついてくれて基礎を学び、「マツダでは通訳がいなかったので、勉強するしかなかったんです」とのこと。日本人の奥さんとの間にお子さんもいて、ただいま帰化申請中。詳しくは誌面にて。
トップリーグのトヨタ自動車ヴェルブリッツが新体制、新入団選手を発表。吉田光治郎選手がキャプテンに就任。南アフリカ代表3キャップのFW第三列ジャーン・デイゼル(191㎝、112㎏)が加入する。
クボタスピアーズは、日本代表の立川理道の兄・立川直道選手がキャプテンに就任。FWリーダーに今野達朗、稲橋良太が新しく就任する。