最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
アジア競技会に参加していた男子7人制日本代表は金メダル。女子7人制日本代表は5位に。
男子決勝戦結果
○28-21●香港代表
(前半3T3G、後半1T1G) (前半1T1G、後半2T2G)
【出場メンバー】 メンバー 1.和田耕二、2.長友泰憲、3.築城昌拓、5.今村雄太、8.◎宇薄岳央(→前半3分:負傷交替 9.仙波)、10.正面健司、11.山内貴之
リザーブ 4.渡邉洸太郎、6.成田秀悦、7.友井川拓、9.仙波智裕、12.北川智規
◎村田監督
「このチームで良かったです。チームの絆が一つになったことで、力が最大限発揮されました。選手・スタッフ一同、また家族や関係者の皆さんの支えがあってこその金メダルだと思っています。オリンピック種目に決まってからのアジア競技大会ということで、プレッシャーがありましたが、そのプレッシャーを選手たちは力に変えてくれました。決勝戦、残り5分で、選手6人(危険なタックルで退場者が出たため)でトライを獲り、また、誇りを持って戦ってくれたこと。選手たちに心から感謝したいです。日本で応援してくださった皆様、また現地でサポートしてくださった皆様に感謝申し上げます」
◎宇薄岳央キャプテン
「一言で言うと、最高です。前半早々に怪我で退場してしまい、みんなに申し訳なかったが、絆を信じていました。その絆が一本に繋がった結果が、金メダル獲得に繋がったと思います。応援してくださった皆様、現地で支えていただいた皆様に御礼申し上げます」
女子のほうは、準々決勝で、香港代表に14-19で惜敗。順位決定戦では、インド、シンガポールを破って5位となった。
【シンガポール戦の出場メンバー】1.岡田真実、5.◎鈴木彩香、6.山口真理恵(→後半2分 4.田中)、7.井上愛美、8.冨田真紀子(→後半6分 2.藤崎)、11.三樹加奈(→後半0分 10.鈴木(実))、12.加藤慶子
リザーブ 2.藤崎朱里、3.横山里菜子、4.田中彩子、9.川野杏吏、10.鈴木実沙紀
◎黒岩純ヘッドコーチ
「まずはたくさんのご声援とご支援をいただきありがとうございました。皆様のおかげで、このような貴重な大会に参加でき、そこでいい経験を積むことができました。結果については、期待に沿うことができませんでした。選手は大会を通じて、リズムに乗れるところと、乗れないところがあり、修正がなかなかできませんでした。その中でも、大舞台で三樹選手を始め高校生が将来性を感じさせる活躍をし、トライアウト組の藤崎選手も、この大きな大会でトライを決めたことは、トライアウトの可能性も十分示すことができ、収穫だったと思います。これからはアジア5位という結果を、まぎれもなく自分たちの実力であると真摯に受け止め、次のステップに向け、しっかり反省して、つなげていきたいと思います」
◎鈴木彩香キャプテン
「この大会を通じて、現状の女子7人制日本代表、そして、自分自身の実力を知ることができました。接戦を競り勝てるように、もっと試合経験を積んで、自信を持って戦えるようにしたいです。個人的には、キックの精度を上げていかなくてはいけないと思いました。この結果をしっかりと受け止め、練習していきたいと思います。今回、応援して頂いた皆さんに感謝申し上げたいと思います。引き続き、女子ラグビーへのご声援、よろしくお願いいたします」