最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
高校決勝後、東京に戻った。8日は高校大会の期間中は見ることができなかったトップリーグの録画を見始めた。まずはヤマハ発動機ジュビロ対神戸製鋼コベルコスティーラーズ戦。最終的には神戸製鋼がSO森田の決勝PGで勝つのだが、ボール争奪戦は激しく、ボールもよく動くいい試合だった。
前半のヤマハ発動機のトライはどれも見事だ。CTB三角は動きが良かったなぁ。FBマッコイドをサポートしたトライも良かったし、そのあとのトライチャンスを作った突破もいい。ヤマハの3本目のトライは、FL串田が相手ボールを奪ったところからチャンスをつかみ、SO大田尾、CTB大西が細かいパスをつないで三角がトライしたのだが、このパスも見事だった。SH佐藤の速攻も神戸製鋼を混乱させていた。
あんなにいいトライを獲っているのに後半失速してしまったのはもったいないが、点差が開いたからこそ、神戸製鋼もアグレッシブに仕掛けたのだろうし、このあたりは勝負の綾というところか。NO8伊藤剛臣は相変わらずの突破力を見せ、SO森田のキックも冴えていた。SH後藤キャプテンの強気の攻撃選択もチームを蘇らせた気がする。さて、次はNECとトヨタ自動車の試合を見ようかな。
◎お知らせ
1)1月12日、近鉄花園ラグビー場で行われるトップウエスト優勝決定戦「ワールドファイティングブル対近鉄ライナーズ」に来場の観客のみなさんの中から、先着300名に抽選でラグビーグッズなどがプレゼントされるとのこと。
2)次にトップリーグのファンサービス「集まれ!はなぞのラグビー探検隊!」について。1月14日(祝)、20日(日)、26日(土)、2月3日(日)に、花園ラグビー場にて行なわれる「トップリーグ2007-2008」の各試合にて、ラグビーの楽しさ、魅力を子どもたちに体験してもらおうと、小学生(1年〜6年生)を対象にした「集まれ!はなぞのラグビー探険隊!」が開催される。一般の人は立ち入れないラグビー場内の施設を見学し、トップリーグの試合観戦と応援を体験するもの。ロッカールームやインタビュー室、放送室などを見学するほか、グラウンドでの記念撮影もあり。試合が始まれば、ルール説明を聞きながら観戦、応援ができる。ロッカールームには、高校生達の感動の余韻が残っているかも。
■参加費:無(参加者にはトップリーグ記念品、応援グッズ、記念写真などをプレゼント予定)※同伴の父兄の方はチケットを購入のうえ入場
■応募方法:関西ラグビーフットボール協会ホームページから