最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
トップリーグは一週休んだだけなのに、2週間がめちゃくちゃく長く感じる。今週末からは後半戦が始まるわけだが、いろんなキャンペーンが企画されているようなので、オフィシャルサイトなどでご確認を。
全国高校大会の代表校もすべて決まっている。初出場は、愛媛の北条高校のみ。秋田は42年ぶりに秋田中央が出てくる。26日、大会実行委員会から、シード校が発表された。Aシードは、選抜大会優勝の伏見工(京都)、東福岡(福岡)、桐蔭学園(神奈川)の3校。Bシードは盛岡工(岩手)、仙台育英(宮城)、茗溪学園(茨城)、流通経大柏(千葉)、国学院久我山(東京第1)、東海大仰星(大阪第1)、大阪工大高(大阪第3)、天理(奈良)、佐賀工(佐賀)大分舞鶴(大分)となった。3回戦までの組み合わせ抽選会は12月1日に行われるようだ。
きょうは、過去のワールドカップの名場面を見返す機会があったのだが、めちゃくちゃ集中して映像に見入ってしまった。1987年の第一回大会でのフィジーの活躍。91年大会でのカナダのオールブラックスに対するチャレンジ。91年大会のジンバブエ戦での日本のトライラッシュ。CTB朽木英次、キレ味抜群である。トライは、やっぱりジョナ・ロムーが強烈なのだけど、過去の名選手のランニングスキルを見ると、ウエールズのシェーン・ウィリアムスのステップワークや、イングランドのジェレミー・ガスコットのしなやかな走りなど、相手に触らせずに抜いていくシーンが見ていて気持ちいい。99年大会ウエールズ戦での大畑大介のトライも凄いなぁ。