最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
11月1日は、午後、サントリーの本城和彦さんにインタビューした。11月21日発売予定の「近代 大学ラグビー図鑑」(ベースボール・マガジン社発行)の取材だった。もちろん、本城さんが早稲田大学時代の名勝負、1981年早明戦のことを聞くためだ。大西鐵之祐監督が率いた伝説の試合を見て人生を決定づけられた人は多い。
本城さんにとって、あの試合はなんだったのか。「特別なもの」と言いつつ、いつも通りクールに語ってくれたのだが、詳細はぜひ仕上がった本でお楽しみください。ちなみに本城さんは、在学中の4年間、早稲田の公式戦すべてに出場し、日本代表の活動期間中以外、練習は1日も休まなかった。線が細いように見えつつ、丈夫やったんやね。
第45回日本選手権と第44回全国大学選手権大会の組み合わせが発表になった。詳細は日本協会のHPをご覧いただきたいのだが、日本選手権って、3月16日まであるんだ〜と、先が長いことを改めて痛感。
フリーペーパー『ラグビーファンマガジン』第2号が本日発行された。ぴあステーションなどに置かれている(設置場所は協会HPをご確認ください)。今回は、ぐっさんとか、愛ちゃんが登場している。僕はW杯でのエピソードをちょこっと書いてます。
トップリーグは、土曜日の試合のメンバーが発表になっている。開幕戦で黒星スタートとなったNECグリーンロケッツは、トンガ代表キャプテンでもあるFLニリ・ラトゥを先発させる。NO8箕内、LO木下らアグレッシブな選手も揃い、やや大人しかった初戦とは違う試合をしてくれるかもしれない。でも、対戦相手のヤマハも強いからなぁ、これ、すごくいい試合になるのではないか。
釜石の方から、お菓子を送っていただいた。ラグビーボールをイメージしたチョコ饅頭「三陸銘菓 釜石ラガーボール」(洋菓子のモンド)である。ありがとうございました。このお菓子は、釜石シーウェイブスを応援するために作られたものだそうだ。
そのシーウェイブスは、トップイーストで現在、1勝4敗と苦戦中。11月3日の第6節は、午後1時より、いわきグリーンフィールドで東京ガスと対戦する。前述の本城さんが早稲田で活躍した頃、社会人では新日鐵釜石が絶大な人気を誇っていた。赤いジャージーはあの頃、強さの象徴だった。僕も復活を願う一人だ。
岩手県は、今春、イーハトーブリーグをスタートさせた。岩手県の地域を代表するクラブ6チームによるリーグで、選手を育成し、強化を図っていくものだ。ラグビー王国復活に向け、この試みも注目していきたい。釜石ラガーボール、美味しかったです。