人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
ジャパンラグビー リーグワン、大卒新人は4月から公式戦に出場が可能となる。それではディビジョン1の各チームに加わった新人選手を紹介していきたい。フィジカルラグビーを信条とするトヨタヴェルブリッツに、今年度は5人の有望な選手が新たに加わった。
東海大学のFWを引っ張った小池隆成
まず、関東大学リーグ戦4連覇、大学選手権ベスト4の東海大学から2人の選手が加わる。1人目は身長188cm、106kgのLO(ロック)/FL(フランカー)の小池隆成だ。東京高校出身で高校2年時に花園に出場、1年からFW(フォワード)に強みを見せる東海大学で主力としてプレーを続けた。
機動力に長けており、激しいプレーも持ち味で、空中戦でも強さを発揮するオールラウンダーだ。ジュニア・ジャパンやU20日本代表でも国際経験を積んだ。小池は「歴史あるトヨタヴェルブリッツの一員になれることをうれしく思います。ルーキーらしく何事にもチャレンジし、チームの優勝に貢献できるよう日々精進致して参ります」と話した。若さとチャレンジ精神でヴェルブリッツFW陣に勢いを与えたい。
スキルに長けた丸山凜太朗
もう1人も、東海大学で1年生から活躍を続けていた身長175cmのSO(スタンドオフ)/CTB(センター)丸山凜太朗だ。高校2年時のとき東福岡高校で「花園」こと、全国高校ラグビー大会制覇に貢献した。高校日本代表、ジュニア・ジャパン、U20日本代表でも存在感を示した。パス、キック、ランと3拍子揃った攻撃マインドに長けた司令塔である。
SOとしてプレーしてきたが大学4年時は、インサイドCTBとしても高い能力を発揮した。今年度も自分から仕掛けてオフロードパスでトライを演出したりするなど、得点に積極的に絡んだ。丸山は「トヨタヴェルブリッツの一員としてラグビーが出来ることを光栄に思います。このチームの勝利に貢献できる存在になれるよう努力していきたい」と話した。まずはアタックセンスを見せて、メンバー争いに絡んでいきたい。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 流通経済大学 vs. 東海大学
11月26日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 花園近鉄ライナーズ vs. コベルコ神戸スティーラーズ
11月25日 午前11:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
【限定】ラグビー 全国大学選手権 23/24 2回戦 中京大学 vs. 福岡工業大学
11月26日 午後12:50〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 東洋大学 vs. 日本大学
11月26日 午前11:20〜
-
【先行】ラグビー 関東大学リーグ戦2023 立正大学 vs. 法政大学
11月25日 午後1:50〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!