人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
2月20日(土)に始まったトップリーグは、早くも3節目を迎えて、3月6日(土)には全国各地で8試合が行われた。
ホワイトカンファレンスでは優勝候補の神戸製鋼、パナソニック、そして「台風の目」となりつつあるNTTドコモが開幕から3連勝を達成。レッドカンファレンスでは優勝候補のサントリー、トヨタ自動車、そしてクボタが開幕3連勝とした。
まずはホワイトカンファレンスの試合を見ていきたい。ディフェンディングチャンピオンの神戸製鋼コベルコスティーラーズは、兵庫・神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で日野レッドドルフィンズのチャレンジを受けた。
試合は前半からホームの神戸製鋼が圧倒。CTB(センター)アタアタ・モエアキオラ、NO8(ナンバーエイト)ナエアタ ルイ、WTB(ウィング)山下楽平の3人が2トライを挙げる活躍を見せ、8トライを挙げた神戸製鋼が52-7で快勝し、開幕3連勝を達成した。
MOM(マン・オブ・ザ・マッチ)にはWTB山下が選出。3トライ差以上の勝利でボーナスポイントも得た神戸製鋼が、勝ち点5を加えて勝ち点を14に伸ばした。
大分・昭和電工ドーム大分では、優勝候補のパナソニック ワイルドナイツがキヤノンイーグルスの挑戦を受けた。開幕から状態のいいパナソニック、序盤はPG(ペナルティゴール)で得点を重ねる固い試合運び。その後はキャプテンHO(フッカー)坂手淳史がトライを挙げ、前半を11-0で折り返した。
後半もパナソニックが優位に進め、WTB福岡堅樹らが5トライを重ね、47-0で快勝し、開幕3連勝を達成。MOMには後半から出場しトライも挙げたPR(プロップ)ヴァルアサエリ愛が選ばれた。3トライ差のボーナスポイントも得たパナソニックが勝ち点5を加えて、勝ち点を15として首位をキープした。
今季、初先発でMOMに輝いたヤマハFB五郎丸
前節敗れた強豪のヤマハ発動機ジュビロは、東京・秩父宮ラグビー場でNECグリーンロケッツと対戦した。先制されたものの、ヤマハ発動機は今年初出場のFB(フルバック)五郎丸歩のキックを軸に相手陣で戦い、絶好調のWTBマロ・ツイタマ、FB五郎丸らのトライで26-7とした。NECも前半終了間際に2トライを加えて、26-19とヤマハ発動機の5点リードで前半を折り返した。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ジャパンラグビー リーグワン 2023-24 D1 第1節-3 コベルコ神戸スティーラーズ vs. 三重ホンダヒート / D1 第1節-2 トヨタヴェルブリッツ vs. ブラックラムズ東京
12月9日 午前11:50〜
D1 第1節-3 コベルコ神戸スティーラーズ vs. 三重ホンダヒート / D1 第1節-2 トヨタヴェルブリッツ vs. ブラックラムズ東京
-
ジャパンラグビー リーグワン 2023-24 D1 第1節-4 東芝ブレイブルーパス東京 vs. 静岡ブルーレヴズ
12月9日 午後2:20〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 天理大学 vs. 京都産業大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 早稲田大学
12月3日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ジャパンラグビー リーグワン 2023-24 D1 第1節-1 三菱重工相模原ダイナボアーズ vs. 花園近鉄ライナーズ
12月9日 午後12:50〜
-
ジャパンラグビー リーグワン 2023-24 D2 第1節-1 グリーンロケッツ東葛 vs. 浦安D-Rocks
12月9日 午後2:20〜
-
【限定】ラグビー 関西大学リーグ2023 入替戦 同志社大学 vs. 大阪体育大学 / 摂南大学 vs. 龍谷大学
12月9日 午前11:35〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!