人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、ラグビーだけでなく、世界では様々なプロスポーツが中断に追い込まれている。スーパーラグビーも例外ではなく、第7節を持って一時中断となった。
そこで、J SPORTSでは、3月20日(金)からの1週間、スーパーラグビー参入5年目となったヒトコム サンウルブズの過去の全勝利をお届けする「サンウルブズ勝ち見せ!」を放送する。
5シーズンで9勝を挙げているサンウルブズだが、やはり思い出深いのはサンウルブズが歴史的初勝利を挙げた、2016年4月23日の第9節、ホームの東京・秩父宮ラグビー場で行われたアルゼンチンのジャガーズ(ハグアレス)戦だ。
当時、開幕からなかなか結果の出なかったサンウルブズは、1点差、3点差、5点差で敗戦と、惜しい試合が続いていたが開幕7連敗……。
勝てると予想されていたキングス(南アフリカ)にも黒星を喫してしまい、直前の第8節、初の南アフリカ遠征でチーターズに17-92で大敗して迎えたのがジャガーズ戦だった。
ジャガーズも2016年にサンウルブズと同時期にスーパーラグビーに参入したチームで、2015年ワールドカップでベスト4に貢献したアルゼンチン代表が先発11人、同代表経験者が14人という強力な布陣だった。
アルゼンチン代表でもキャプテン経験豊富なHO(フッカー)アグスティン・クレービーを筆頭にFL(フランカー)ファン マヌエル・レキザモン、パブロ・マテーラ、NO8(ナンバーエイト)ファクンド・イサ。
現在は引退した「キックの魔術師」SO(スタンドオフ)ファン・マルティン・エルナンデス、FB(フルバック)ホアキン・トゥクレットら、おなじみのメンバーが顔を揃えていた。
ただ、ジャガーズもサンウルブズ同様、初のスーパーラグビーに苦戦し、第8節までは1勝7敗と決して調子は上がっていなかった。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!