人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
1月7日(火)、大阪・東大阪市花園ラグビー場で「花園」こと、全国高校ラグビー大会の決勝が行われた。初の単独優勝&「高校3冠」を目指す桐蔭学園(神奈川)と、初優勝を狙う御所実業(奈良)の激突となった。
なお、春の選抜大会と同一カードとなったが、花園での神奈川県勢と奈良県勢の決勝戦は初だったという。
キックオフ直前まで小雨が降る中、ともにFW(フォワード)、BK(バックス)に選手が揃い、キックも使える総合力のあるチームだけに、先制点が大きいと予想されていた。
写真:モールで先制する御所実業
そんな中で先に得点を挙げたのは御所実業だった。SO(スタンドオフ)高居海靖(3年)の左足によるハイパントキックの処理を桐蔭学園がミス。
4分、御所実業はゴール前ラインアウトから得意のモールを押し込み、最後はSH(スクラムハーフ)稲葉聖馬がトライ。FB(フルバック)石岡玲英(3年)がゴールを決めて7点を先制する。
さらに御所実業は16分、再びSO高居のハイパントキックを桐蔭学園がミスし、今度はスクラムを起点に攻めて、CTB(センター)谷中廉がトライを挙げて、14-0とリードを広げる。ここまでは御所実業のプラン通りの試合だったと言えよう。
対する桐蔭学園は19分に、CTB桑田敬士郎がPG(ペナルティゴール)を決めてようやく3点を返して3-14とした。その後も桐蔭学園は御所実業のモール攻撃を止めたり、相手陣奥深くまで攻め込んだりしたが得点は動くことがなかった。
ハーフタイム、桐蔭学園の主将SO伊藤大祐は「負け試合だね」と冗談を言い、笑いを誘った。
11点負けている桐蔭学園は、主将のこの一言でリラックスしてスイッチが入り、後半は「アタックして逆転する」というマインドになったというわけだ。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 流通経済大学 vs. 東海大学
11月26日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 花園近鉄ライナーズ vs. コベルコ神戸スティーラーズ
11月25日 午前11:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
【限定】ラグビー 全国大学選手権 23/24 2回戦 中京大学 vs. 福岡工業大学
11月26日 午後12:50〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 東洋大学 vs. 日本大学
11月26日 午前11:20〜
-
【先行】ラグビー 関東大学リーグ戦2023 立正大学 vs. 法政大学
11月25日 午後1:50〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!