人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
写真:WTB(ウィング)堀田礼恩。監督の期待に応え、一気にレギュラーを勝ち取った
11月4日に開幕する後半戦、初戦の相手は摂南大学だ。昨季関西大学Bリーグで1位となり、再昇格してきたチーム。今期は既に3連敗しているが、強豪同志社大に40-52で競り負けるなど、決して悪い内容の試合ばかりではない。
特にここまで、7人制トンガ代表のCTB(センター)テビタ・タイ(トゥポウ校)や、FB(フルバック)ヴィリアミ・ツイドラキ(ラトゥナヴァラ校)ら、外国人留学生の活躍が光っている。京産大は春から立て直してきたディフェンスでしっかりと止めたい。
摂南大戦後は、同志社大、立命大、天理大と相次いで強豪と対戦する赤紺軍団。
伊藤キャプテンは、「大きな目標ばかり見るのではなく、目の前にあることを1つ1つ全力でやっていきたい」と語る。悲願の大学日本一のために、まずは目の前の摂南大戦に全てをぶつけたい。
文/写真:岩田悠吾(京産大アスレチック)
◆京都産業大学大学 関西大学リーグ日程
・11月04日(月)14:00 摂南大学 vs. 京都産業大学 鈴鹿
・11月10日(日)14:00 同志社大学 vs. 京都産業大学 神戸ユニバー
・11月17日(日)12:00 立命館大学 vs. 京都産業大学 皇子山
・11月30日(土)14:00 京都産業大学 vs. 天理大学 西京極
◆関西大学リーグ順位表(第3節終了時点)
1位 天理大学 3勝0敗
2位 同志社大 3勝0敗
3位 関西学院 2勝1敗
4位 京都産業 2勝1敗
5位 近畿大学 1勝2敗
6位 立命大学 1勝2敗
7位 摂南大学 0勝3敗
8位 大阪体育 0勝3敗
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!