人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
スコットランドがサモアを完封、大会初勝利で勝ち点5を上げる。ラグビーワールドカップ2019 スコットランド vs. サモア
ラグビーレポート by 斉藤 健仁9月30日、ワールドカップの9月最後の試合、同じプールAで日本代表がこれから対戦するスコットランド代表とサモア代表が、神戸市御崎公園球技場で激突した。
予選プール初戦でアイルランドに3-27と、ノートライで敗れたスコットランド。今後を考えれば、ボーナスポイントを含めた勝ち点5を、是が非でも取りたいとところだった。 一方のサモアは、ロシア代表に34-9と快勝し、勝ち点5を得ていただけに、格上のスコットランドにアップセットを起こし、決勝トーナメント進出に向けて前進したいところだった。
2万7586人が集まる中、キックオフされた試合、序盤はスコットランドがボールを展開し、積極的に攻撃する。すると前半8分、スコットランドは8分にSH(スクラムハーフ)グレイグ・レイドロウがPG(ペナルティゴール)を決めて先制する。
その後は、蒸し暑さの中、お互いにミスが多く、一進一退の攻防が続く。そんな中、スコットランドはハーフ団の判断により、パスゲームから、キッキングゲームに切り替え、SHレイドロウ、SO(スタンドオフ)フィン・ラッセルのハイパントでチャンスを得る。
29分、SOラッセルが、大外で待っていたWTB(ウィング)ショーン・マイトランドに長いキックパスを通してトライを奪い、SHレイドロウがゴールも決めて、10-0とリードする。
さらに、直後の33分にもスコットランドは、SOラッセルがパスダミーから抜け出し、オフロードをつなぎSHレイドロウが中央に決めてトライ。さらに前半終了間際にはFB(フルバック)スチュアート・ホッグが、50mのDG(ドロップゴール)を決めて20-0として後半へ折り返した。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 天理大学 vs. 京都産業大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 早稲田大学
12月3日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 帝京大学 vs. 慶應義塾大学
12月2日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 関西学院大学 vs. 同志社大学
12月2日 午前11:35〜
-
【限定】ラグビー 関東大学対抗戦2023 筑波大学 vs. 立教大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
【限定】ラグビー 関西大学リーグ2023 摂南大学 vs. 関西大学 / 近畿大学 vs. 立命館大学
12月2日 午前11:35〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!