人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
1月29日(火)、東京都内のホテルで8シーズンに渡り、ヤマハ発動機ジュビロを牽引した清宮克幸監督の退任会見が行われた。
TVカメラは8台、報道陣は100名を越えた。8シーズンを振り返る1部と今後の活動に関する2部構成だった。
トップリーグやプレーオフ、さらに日本選手権も入れた清宮監督の8シーズン通算成績は116戦78勝35敗3分、2015年のプレシーズンと2018年のカップ戦も入れると126戦82勝41敗3分となった。
ヤマハ発動機の監督に就任した2011年度のトップリーグこそ8位だったが、2014年から2018年まで2位、3位、2位、3位、3位と5年連続ベスト4に進出させるなど、チームを強豪へと押し上げた。
また、日本選手権では2014年度大会決勝でサントリーを15-3で下し、チームを創部以来初の日本一へと導いた。
清宮監督は、2001年早稲田大学の監督に就任以来、17シーズン18年に渡る監督業務を引退するという。
今後はヤマハ発動機ジュビロのアドバイザー、そして、エコパスタジアムを拠点に、子どもや女性に特化した総合スポーツクラブ「アゼレア・スポーツクラブ」の代表理事に就任し、まずは女子の7人制ラグビーのチームを立ち上げる。
監督業に関しては、清宮監督は「もう十分やった」とのことで、他の監督や代表監督にしては「もう(タイミングを)逸した」とコメント。
1年ほど前から退任の時期を探っていたというが、その大きな理由は「堀川(隆延)ヘッドコーチにしっかりとした働く場所、活躍する場所、大きな舞台を譲りたい」と説明した。
事実、来シーズンからは堀川ヘッドコーチが、9季ぶり3度目のヤマハ発動機監督に就任する予定だ。
2011年から、チームがリーマンショックの影響で強化を縮小してしまったヤマハ発動機の指揮官に清宮監督が就任した経緯は、「2人の言葉が大きかった、心に響いた」と説明した。
現在、ヤマハ発動機の会長である柳弘之社長(当時)に「ヤマハ発動機はスポーツの生業で大きくなった会社だ。そんな会社でスポーツをやめて会社の経営がうまくいくとは思わない」。
「スポーツもやる。会社の事業も回復する。そのために清宮さんの力を貸してほしい」と言われたこと。
もう1つは、早稲田大学時代の教え子であるSO(スタンドオフ)大田尾竜彦選手(現コーチ)に「もし、清宮さんがヤマハの監督になるなら(移籍しないで)ヤマハに残る。ヤマハで清宮さんと一緒にラグビーがしたい」という言葉だった。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ジャパンラグビー リーグワン 2023-24 D1 第1節-3 コベルコ神戸スティーラーズ vs. 三重ホンダヒート / D1 第1節-2 トヨタヴェルブリッツ vs. ブラックラムズ東京
12月9日 午前11:50〜
D1 第1節-3 コベルコ神戸スティーラーズ vs. 三重ホンダヒート / D1 第1節-2 トヨタヴェルブリッツ vs. ブラックラムズ東京
-
ジャパンラグビー リーグワン 2023-24 D1 第1節-4 東芝ブレイブルーパス東京 vs. 静岡ブルーレヴズ
12月9日 午後2:20〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 天理大学 vs. 京都産業大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 早稲田大学
12月3日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ジャパンラグビー リーグワン 2023-24 D1 第1節-1 三菱重工相模原ダイナボアーズ vs. 花園近鉄ライナーズ
12月9日 午後12:50〜
-
ジャパンラグビー リーグワン 2023-24 D2 第1節-1 グリーンロケッツ東葛 vs. 浦安D-Rocks
12月9日 午後2:20〜
-
【限定】ラグビー 関西大学リーグ2023 入替戦 同志社大学 vs. 大阪体育大学 / 摂南大学 vs. 龍谷大学
12月9日 午前11:35〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!