人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
「スーパーラグビー2018」は第6節。3月23日(金)は、クライストチャーチのAMIスタジアムで、2勝2敗の昨季王者クルセイダーズ(ニュージーランド=NZ)が、1勝3敗のブルズ(南アフリカ)を迎え撃った。
ブルズは泥沼の3連敗中。しかし元NZ代表指揮官でもあるジョン・ミッチェル新ヘッドコーチ(HC)のもと、多彩なムーブも披露しており、前節はチーフス(NZ)相手に前半まで14点リード(28-14)。底力を感じさせた。
連敗脱出を試みるクルセイダーズ戦には、昨季トップリーグ12試合に出場したトヨタ自動車のジェイソン・ジェンキンス、南アフリカ代表36キャップのルード・デヤハーが両ロックに並んだ。
またリオデジャネイロ五輪の銅メダリストであるNO8ティム・アガバ、バックス陣では南アフリカ代表のSOハンドレ・ポラード、CTBジェシー・クリエル、そして昨秋代表デビューのFBウォリック・ヘラントが名を連ねた。
昨季はレギュラーシーズンを14勝1敗で駆け抜けたクルセイダーズだが、今季は開幕2連勝からの2連敗という波乱の幕開け。
NO8キアラン・リードら主力の出遅れに加え、SOリッチー・モウンガの負傷離脱などが理由として挙げられるが、迎えたブルズ戦には、LOサム・ホワイトロック主将、CTBライアン・クロッティが脳震とうから2週間ぶりに復帰。
クルセイダーズはフォワードに9人のオールブラックス経験者を揃えるが、この日はHOコーディー・テイラー、LOスコット・バリット、LOホワイトロック主将の3人のみ。
しかしPRマイケル・アラアラトア、FLビリー・ハーモン、NO8ジョーダン・タウファら、ノンキャップの実力者が穴を埋めている。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!