人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
このエッセイを3月6日に書いています。
気がつくと【啓蟄※1】でした。
以前にも同欄でこの啓蟄にちなんでモータースポーツがらみで書いたことを記憶しています。
冬眠していた動物や昆虫達が目覚めてモゴモゴする時期ですね。今年もこの時期にモータースポーツ界は国内で本格的にモゴモゴ。
先週末に鈴鹿で行われたイベントに顔を出して参りました。
コアモータースポーツファンの皆さんはご存知、恒例の鈴鹿の「ファン感」=ファン感謝デー。今年は、鈴鹿サーキット(モビリティランド)とトヨタ、そしてホンダがタッグを組んで「モータースポーツフェス2019 SUZUKA」を開催。鈴鹿サーキットの場所で、2メーカーが展開する2輪、4輪がパフォーマンスを披露してくれたのですが、イベントのオープニングセレモニーでトヨタの豊田章男社長が直前のWRCで優勝したYaris WRCのステアリングを握り、ホンダの八郷隆弘社長がEWCのチャンピオンマシンCBR1000RRにまたがって東コースを一周してグランドスタンド前に登場するという演出でグランドスタンドを埋め尽くしたファンがどっと沸いた!
J SPORTS モータースポーツ公式Twitterをフォローしてモータースポーツの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
モーター スポーツを応援しよう!